410: (´‐`) 2018/11/03(土) 09:27:48.98 ID:UIwosN70
納税義務を課せられた人俺以外いない説
433: (´‐`) 2018/11/03(土) 09:45:38.43 ID:dHK9INlg
>>410
ついこないだ
youtubeで仮想通貨ぜんぜん関係ないチャンネルの動画で
たまたま仮想通貨の話題になっていて
「仮想通貨は税金半分取られる、5万投資して10万儲けたとしたら5万税金で取られるんだよ」
という主旨のコメントを真面目にしてる奴がいて
しかもgoodボタンいくつかついてて、世間の無知っぷりに驚愕したんだが
そいつらの理論でいくと3000円トレーダーすら納税の義務があるな
436: (´‐`) 2018/11/03(土) 09:47:05.54 ID:AED6/1CP
>>433
住民税は発生するんじゃないの?
300円だけど
住民税は発生するんじゃないの?
300円だけど
448: (´‐`) 2018/11/03(土) 09:54:38.49 ID:6WodJ1Lp
>>436
仮想通貨の所得は全部雑所得扱いだろ
仮想通貨の所得は全部雑所得扱いだろ
437: (´‐`) 2018/11/03(土) 09:47:54.30 ID:UIwosN70
>>433
草生える
基地外コテも雑所得で納税しろよオラァって感じだな
草生える
基地外コテも雑所得で納税しろよオラァって感じだな
453: (´‐`) 2018/11/03(土) 09:59:29.13 ID:jro6nt/s
>>433
あとスキャの利確に一回一回税金かかると主張してくる奴。損金無視らしいw
年末年始にこのスレでめっちゃ多かった。
あとスキャの利確に一回一回税金かかると主張してくる奴。損金無視らしいw
年末年始にこのスレでめっちゃ多かった。
459: (´‐`) 2018/11/03(土) 10:05:44.85 ID:UIwosN70
>>453
年跨ぎの損益通算を一回一回の取引の損益通算と勘違いしてる奴なw
年跨ぎの損益通算を一回一回の取引の損益通算と勘違いしてる奴なw
463: (´‐`) 2018/11/03(土) 10:10:50.46 ID:jro6nt/s
>>459
それよ。100万儲けて利確して100万損して税金とか狂ってる。
でも競馬は事業所得と認められなかったら外れ馬券が損金にならないとかなんとか。
それよ。100万儲けて利確して100万損して税金とか狂ってる。
でも競馬は事業所得と認められなかったら外れ馬券が損金にならないとかなんとか。
889: (´‐`) 2018/11/03(土) 19:43:36.18 ID:v4FyE6r+
年末が近くなってきたね。来年税金払えない人多いんだろうなぁ
891: (´‐`) 2018/11/03(土) 19:45:43.42 ID:laP0zKFL
>>889
なんで?
なんで?
893: (´‐`) 2018/11/03(土) 19:47:05.54 ID:8/+aWxhT
>>889
またそういうわけのわからないことを言う
またそういうわけのわからないことを言う
|