698: (´‐`) 2018/07/30(月) 11:10:50.76 ID:slqoRaaJ
暇だし予想しよう
みんなZIPが上がるとしたら何を理由に上がると思う?
ちなみに俺は事業税とメインネットが始まればそれを理由に上がると思うが
706: (´‐`) 2018/07/30(月) 12:02:10.14
>>698
他の材料ではびくともしなかったな
バイナンス上場くらいか
他の材料ではびくともしなかったな
バイナンス上場くらいか
705: (´‐`) 2018/07/30(月) 12:02:10.26 ID:QbTjOjiZ
>>698
同感。
それぞれ何円くらいまで上がると思う?
707: (´‐`) 2018/07/30(月) 12:13:09.64 ID:slqoRaaJ
>>705
事業税の額によるけど実需だから30円以上いくんじゃないかな?
メインネットはすでに中国の銀行300以上とパイプあるからメインネットでリップル超えあると思うんだけどな
リップルなんて提携だけで使われてないし
事業税の額によるけど実需だから30円以上いくんじゃないかな?
メインネットはすでに中国の銀行300以上とパイプあるからメインネットでリップル超えあると思うんだけどな
リップルなんて提携だけで使われてないし
708: (´‐`) 2018/07/30(月) 12:20:55.98 ID:4K7KWPQq
ZIPの伸びしろすごいなー
今めっちゃ安いじゃん
今めっちゃ安いじゃん
710: (´‐`) 2018/07/30(月) 12:33:57.72 ID:eX3vqAOj
既に時価総額は相当たかいからなぁ
予定の流通枚数400億枚まで後1.5倍あるから市場に流れただけで60位くらいになるよ
更に1円に戻ったら40位くらいになる
そう考えたら1円は相当上がってたね
予定の流通枚数400億枚まで後1.5倍あるから市場に流れただけで60位くらいになるよ
更に1円に戻ったら40位くらいになる
そう考えたら1円は相当上がってたね
716: (´‐`) 2018/07/30(月) 12:57:19.13 ID:gsQxy33+
なんで今の時価総額が高いって言う奴って他の通貨の時価総額はそのままで考えるんだろうなw
699: (´‐`) 2018/07/30(月) 11:12:25.03 ID:zLFAF7Li
マーケティング
イナゴ
イナゴ
700: (´‐`) 2018/07/30(月) 11:25:02.82 ID:XKAxa56O
実態のある企業との提携、提携先からの発表
マーケティング
アルトバブル
703: (´‐`) 2018/07/30(月) 11:39:40.18 ID:ym41iRDO
マーケティングと上場ですか
704: (´‐`) 2018/07/30(月) 11:49:22.06 ID:XhcCCbWK
(ないだろうけど)バイナンス来たらMOON確定
718: (´‐`) 2018/07/30(月) 13:08:35.14 ID:9sRpLwF/
メインネットとかまともに考察している人がいれば可能性は無限だよ
有名アルトは○月にはバブルだとか根拠不明の願望だけの書き込みが増えた
有名アルトは○月にはバブルだとか根拠不明の願望だけの書き込みが増えた
721: (´‐`) 2018/07/30(月) 13:59:09.09 ID:slqoRaaJ
やっぱメインネットだよなぁ