587: (´‐`) 2018/08/04(土) 12:30:18.46 ID:Pz2vHEb4
リップル以外のアルトコイン買う気しねぇ~ww
593: (´‐`) 2018/08/04(土) 12:56:03.23 ID:0mIAd1SX
>>587
それは病気だよ
それは病気だよ
596: (´‐`) 2018/08/04(土) 13:01:27.44 ID:Pz2vHEb4
>>593
リップル以外のアルトコインでお勧めある??
リップル以外のアルトコインでお勧めある??
598: (´‐`) 2018/08/04(土) 13:07:46.78 ID:RRUvKmNi
>>596
銀行系で攻めるならBANCA
銀行系で攻めるならBANCA
599: (´‐`) 2018/08/04(土) 13:13:09.34 ID:0mIAd1SX
>>596
BCH
BCH
627: (´‐`) 2018/08/04(土) 14:31:35.41 ID:TEX6G/S6
>>599
ここ最近で一番下落してるのに空気って最悪の状況なんだが
ここ最近で一番下落してるのに空気って最悪の状況なんだが
637: (´‐`) 2018/08/04(土) 14:51:21.74 ID:WIplRmBf
>>627
だからボラがあって利益出しやすんだよ
だからボラがあって利益出しやすんだよ
624: (´‐`) 2018/08/04(土) 14:27:44.91 ID:D6Pkvhm6
ハイリターン望んでるならリップルは厳しいでしょうな
LISKとか取引所トークン辺りじゃないと厳しい
手堅く数倍ならビットコインとかイーサだろうし
628: (´‐`) 2018/08/04(土) 14:34:42.21 ID:fuP2BO3k
>>624
LISKねぇ…
まあCCでは花形銘柄ではあったが…
LISKねぇ…
まあCCでは花形銘柄ではあったが…
636: (´‐`) 2018/08/04(土) 14:51:03.80 ID:BalbIzp5
LISKの問題点は開発が遅れたってだけだからね
スタートしたのが2~3年前だからやむ無しな部分もある
そして値段が上がる展望はかなりある
しかしリップルはいくら成功しても爆上げは冷静に見て厳しい
実用的ではあっても
値段が高くなるように作られてはいないでしょ
639: (´‐`) 2018/08/04(土) 14:54:01.45 ID:fuP2BO3k
>>636
いや?XRPは国際送金を担うユースケース上、ある程度値段が上がらないと使い物にならないぞ
基本やぞ
いや?XRPは国際送金を担うユースケース上、ある程度値段が上がらないと使い物にならないぞ
基本やぞ
641: (´‐`) 2018/08/04(土) 14:56:11.01 ID:fuP2BO3k
>>636
それと開発が遅いのは強力な競合と戦う上で致命的やぞ
ホルダーも気づきはじめてる
それと開発が遅いのは強力な競合と戦う上で致命的やぞ
ホルダーも気づきはじめてる
647: (´‐`) 2018/08/04(土) 15:11:44.82 ID:IqQ+EIrU
>>636
開発遅いって致命的なんだよなぁ
開発遅いって致命的なんだよなぁ
383: (´‐`) 2018/08/03(金) 22:36:59.76 ID:WGaNPCF2
随分悲壮感漂ってるけどリップルは恵まれてるし有望だろネムとかあんなに話題だったのに高値の15分の1というゴミ通貨と化したからな 草コインじゃないだけ未来がある