直近のリップル重要ニュース3選https://t.co/NjgVUqHTYG
リップル関連ニュースが立て続けに発表され話題に。
●元米国大統領ビル・クリントン氏がスピーカーとして登壇
●マドンナ氏がFacebookとリップル社と提携し、寄付金を募るプロジェクトを行う
●XRPがカナダの取引所Coinsquareに上場— CoinPost -仮想通貨情報サイト- (@coin_post) 2018年8月1日
リップル社がマドンナの「レイジング・マラウイ」基金と提携、マッチングギフトを表明
マッチングギフトとは企業等が社会貢献のために寄付を募る際、寄せられた金額に対して企業側が金額の上乗せを行い、寄付金額を増やした上で同じ寄付対象に寄付するという取り組みです。
恵まれない子供たちを救う:有名歌手マドンナが運営する非営利団体とリップル社が提携
マドンナ氏がアフリカの子供たちを支援する新プロジェクトを発足。Ripple社との提携も明らかにされ、寄付金はRaising Malawi基金が運営する児童養護施設「Home of Hope」に献金される。https://t.co/mNFylFYv59
— CoinPost -仮想通貨情報サイト- (@coin_post) 2018年8月1日
仮想通貨決済関連のスタートアップ企業であるリップルがアフリカのマラウイに暮らす孤児のための募金においてマドンナ氏と提携する。
伝説的なポップアイコンであるマドンナ氏は月曜日、彼女の60歳の誕生日を祝福する方法として今回の募金プロジェクトの発表を行った。
マドンナ氏によれば、集められた資金はすべて彼女が米国人脚本家であるマイケル・バーグ氏と06年に共同で設立した非政府団体であるレイジング・マラウイに送られ、マラウイの孤児院である「希望の家」での活動を支援するために用いられる。
注目すべきことに、今回リップルはマッチング寄付を行う。
声明では、リップルの事業運営シニアヴァイスプレジデントであるエリック・ヴァン・ミルテンバーグ氏が今回の慈善事業は重要であると述べている。
彼は以下のようにも述べている。
「世界の中でも最も辛い生活をしている子供に対するレイジング・マラウイの活動の一部になることができ光栄です。同時に、このプロジェクト、そしてこの大義ある組織を紹介してくれた私たちの投資家であるサウンド・ベンチャーズに感謝しています」
リップル、次の会議の基調演説にビル・クリントン元大統領を指名
元合衆国大統領のビル・クリントン氏が、18年後半に開催されるリップルのスウェル会議の中心人物となる。
仮想通貨決済関連企業である同社が7月31日に発表した。
リップルの報道発表によると、第42代合衆国大統領のクリントン氏は、基調演説を行い質疑応答にも参加する。
この会議はサンフランシスコで10月1~2日に開催される。
この報道発表によると、クリントン氏は大統領として「インターネットの著しい成長を牽引した」という。
同氏は大統領在任中に地域社会や個人のインターネット接続を支援する計画も監督していた。
この発表では続けて、次のように述べられた。
「これらの知見は恐らく過去よりも現在とつながりがある。90年代のインターネットブームのように、われわれは行き詰っている。
デジタル資産とブロックチェーン技術は情報のように高速な価値取引を可能にし、金融の包括性と経済性を高めた。
しかし、この新技術には潜在的な懸念材料も内在しているため、イノベーションを阻害せずに消費者を危険から保護する理解ある政策が必要だ」
質疑応答では、国家経済会議の元委員長兼顧問のジーン・スパーリング氏が司会を行う。
同氏はクリントン氏やバラク・オバマ氏の下で働き、現在はリップルの役員を務めている。
【速報】
クリントン元大統領が10月Rippleのカンファレンスへ出席決定、演説もhttps://t.co/rJqY9opF6b#CoinPost速報— CoinPost -仮想通貨情報サイト- (@coin_post) 2018年7月31日
でもクリントンはアメリカではめちゃくちゃ人気ある
今は分からんが少なくとも昔は凄い人気だった
これもう実質facebookと提携だろ
●伝説的歌手マドンナ氏が、Facebookとリップル社と提携し、1ヶ月間に渡ってマラウイ共和国の子供たちのために寄付金を募るプロジェクトを行う
リップルに重なる好材料3選:カンファレンスに元米大統領登壇、取引所上場など
リップル大型カンファレンスに元米国大統領ビルクリントン氏登壇
マドンナが運営する非営利団体とリップル社が提携
カナダ取引所Coinsquareに上場
アメリカ相場で上がりそう
アメリカの伝説的歌手で「ポップスの女王」とも呼ばれたマドンナ氏が,7月30日に、Facebookおよびリップル社と提携
8月1日時点で、わずか2日間で537人の支援者から、26,476ドル(約296万円)が寄付
リップル社は、今回のマドンナ氏の非営利団体との提携も含め、世界的に有名な人々と着々と提携し、世界的経済格差という
問題の解決に取り組んでいることから、今後の動向も注目
>>884
>わずか2日間で537人の支援者から、26,476ドル(約296万円)が寄付
何かしょぼいなw
当初の目標額である60,000ドル(約670万円)
2日間で半分達成だって