130: (´‐`) 2018/09/21(金) 22:00:59.97 ID:NxvDhmJS
出来高増えてるのってなんでなの?
出川組のときより今のほうが増えてるよな
まあ400円のときと比べて今60円だったら
仮にjpyベースの取引高が同一なら単純計算でxrpベースだと6倍以上になるのは自明だが
世間的にはザイフ事件みたいのがなければ話題にもならんが
裏では着々と人口増えてんの?
150: (´‐`) 2018/09/21(金) 22:05:17.80 ID:Iniw0NW+
>>130
一昔は日本と韓国人気でしかなかったけど現時点のプロジェクトだと世界の銀行巻き込もうのしてるから注目度は高いんじゃないの?
企業買いも入ってるだろうし
一昔は日本と韓国人気でしかなかったけど現時点のプロジェクトだと世界の銀行巻き込もうのしてるから注目度は高いんじゃないの?
企業買いも入ってるだろうし
139: (´‐`) 2018/09/21(金) 22:02:55.54 ID:+O3GtY6p
>>130
ショーターが多いからやね
売り買いぽちぽちぽちぽちするからな
ショーターが多いからやね
売り買いぽちぽちぽちぽちするからな
155: (´‐`) 2018/09/21(金) 22:07:16.34 ID:HqWYbBOr
>>130
年末ピーク時は80億ドル/24h
現在15億ドル/24h
国内だけ見ても意味ない
133: (´‐`) 2018/09/21(金) 22:01:46.49 ID:f5b7C3Fq
>>130
ガチホが減ってその分流動してんのかな
ガチホが減ってその分流動してんのかな
136: (´‐`) 2018/09/21(金) 22:02:05.56 ID:Xdwz/Q63
>>130
大口が入って来てるんじゃないかな
大口が入って来てるんじゃないかな
147: (´‐`) 2018/09/21(金) 22:04:26.22 ID:NxvDhmJS
>>133
今動いてるけど最近までボラが小さかったから回転されまくってたってことかね
>>136
年末過熱しすぎたから大口が冷えるの待って参戦してんのかな
166: (´‐`) 2018/09/21(金) 22:11:58.06 ID:Xdwz/Q63
>>147
年末の出来高とは圧倒的に違うから、別の手だと思うよ。
新規の大口が参入して来てると思う。
年末の出来高とは圧倒的に違うから、別の手だと思うよ。
新規の大口が参入して来てると思う。
111: (´‐`) 2018/09/21(金) 21:56:08.04 ID:smcrBq/4
でも400円行った時の出来高程度であのくらいいくなら今の出来高なら1000円なんか楽勝そう
5倍くらいちがうだろ出来高
5倍くらいちがうだろ出来高
286: (´‐`) 2018/09/21(金) 22:28:38.47 ID:zDm/RD5K
>>111
ロックアップされてるとはいえXRPの市場流出総数はその頃より増えてる。
でも仮想通貨ウォレットセキュリティ代行サービスがアメリカで正式に認可されたので機関投資家が入りやすくなったというか入ってくる。
年末年始に1000~2000まで爆上げしてその後400前後で来年末までいくかと予測
ロックアップされてるとはいえXRPの市場流出総数はその頃より増えてる。
でも仮想通貨ウォレットセキュリティ代行サービスがアメリカで正式に認可されたので機関投資家が入りやすくなったというか入ってくる。
年末年始に1000~2000まで爆上げしてその後400前後で来年末までいくかと予測
135: (´‐`) 2018/09/21(金) 22:01:59.94 ID:7FkVnwTl
規制進んでるしクジラが入ってきてんじゃないの?
1000人の出川組より一頭のクジラでしょ
1000人の出川組より一頭のクジラでしょ