「XRPが100円になるわけないだろ。5円がいいとこだ。」
とか面白いわ。
991 :Trader@Live!:2014/03/21(金) 16:04:53.47 ID:w4mnAIlk
リップルってwcgでただで大量に配ったりしているの見ると、
投資には不向きでは。1リップル100円など絶対ありえない。
せいぜい最大5円がいいとこではないか
https://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1392743310/
この頃の人たちは億ったのだろうか?
みんながみんなではないみたい。その当時でも損をして
「もうリップルはやめた。」とか言っている人もいるし。
>>578
昔のスレ面白いよね
2014年のスレで「今さらbtcなんて買う気起きない」とか言ってるわw
はぁ~
数年後の未来人がこのスレ見たら「60円台でギャーギャーやってるわw自分がこの時XRPを知ってたら買いまくるのに」って言われるようになったらいいね
867 :Trader@Live!:2014/03/19(水) 00:54:16.15 ID:6LD4X9Cf
ビットコインの場合、メニュー見て、食べ物食べて少し後に
支払うとしたら、その間に値段変わるだろうからオチオチ
ゆっくり食べてられん。
まービットコイン買って、出かけてる時点で刻一刻変わるだろうから、
そんな心配する人はそもそもビットコインで支払しないだろうけどw
海外に送るぐらいなら申し合わせしておいて、送ったらすぐに両替
しちゃえばその時の価値でいいだろうけど。
結論、リップルがリアルを制し、仮想通貨を制するってことだよ
869 :Trader@Live!:2014/03/19(水) 00:57:13.61 ID:TI1ZNn4f
>>867
いや、ビットコインを持ったまま支払わなくて良いんだよ
銀行口座とビットコイン決済サービスと紐付けさせて、
支払いの時だけドルや円を使って一瞬だけビットコインを買って決済に使うだけ
店側は受け取ったビットコインを即座に売却してドルや円に替えて終わり
リップルもいずれ同様の決済サービスが出てくると思うから理解してて損は無い
871 :Trader@Live!:2014/03/19(水) 01:06:58.75 ID:6LD4X9Cf
>>869
でもメニューで頼んで、支払いまではタイムラグはどうしても発生する。
その間に変動したら、金額によってはややこしいことになるんじゃない?
メニューで注文時即支払いならわかるけど、いろいろな買い物場面思い
浮かべると難しそう。
1円でも安く買いたいのが人だから、ビットコインはリアルでは
普及するとは思えない。
ビットコインより普通の人が使うならリップルでしょ。そして、その
パイはかなり大きい。
872 :Trader@Live!:2014/03/19(水) 01:09:11.74 ID:TI1ZNn4f
>>871
それはただのタイミングの問題だから注文と支払いを同時にやるんじゃね
いくらでも対応出来ると思う
というか普通の人はビットコインもリップルも使わんと思う
873 :Trader@Live!:2014/03/19(水) 01:14:50.87 ID:6LD4X9Cf
>>872
普及を考えるときは、実際のオペレーションを考えないとね。タイミング
もオペレーションでは非常に重要。
まー今のところ、普通の人はビットコインもリップルも使わないけど、
普及の過程を考えると支払いのタイミングをあれこれ考えなくていい
リップルが有力かなと思う。
https://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1392743310/
去年の年末の奴等に今の価格教えるパターンも書いて
「はぁ?80台で買えなかったノロマの売り煽りくん乙www」
「二桁掴みじゃないなんて、今まで何やってたの?w」
「60円台なんて、ソッコー100万枚買うわwww」
しかしなぜか短期トレード繰り返したくなる
|