全額補償してくれるでしょmonappyは
大丈夫大丈夫安心して
仮想通貨モナコイン盗難被害:Monappyが約1440万円相当の全額補償を告知https://t.co/a8qo67DiS4
Monappyからのモナコイン盗難被害が発覚したことを受け、運営引き継ぎ中の株式会社IndieSquareは、旧運営者側の自己資本を持って被害総額約93,000mona(1440万円相当)を補填に充てると告知した。
— CoinPost -仮想通貨情報サイト- (@coin_post) 2018年9月3日
https://www.google.co.jp/amp/s/crypto.watch.impress.co.jp/docs/news/1141/204/amp.index.html
全額保証すんの?マジ?
補填してくれそう~~~
問題終了だね
*****
今後の対応
不足残高の補填に関しましては引継ぎの最中であったことから旧運営者側とも
協議し利用者の方々の救済を第一優先として、旧運営者側の自己資本を持って
全額を補填に充てることと致しました。本件の原因箇所の修正と検証ののち、
機能を制限した上で可及的速やかに出金処理が出来ますよう再開致します。
旧運営が持ってた自分のモナで支払うだけ
既に集めた後か元々持ってたモナで払うってことか
犯人の9万枚の他に更に9万枚売り圧増えたな
0円にすれば被害無かったことになるな!
1円や0円になることが被害なんです
それだとさみしいけど、可能性がありますね。
総額: 93078.7316 mona
意外としょぼいな
大丈夫なの?
でも被害額が少ないよな
犯人はリスクをとってまでやる必要性がある金額か?
ただの自己顕示欲の強い奴ならどこかで足跡を残して逮捕されそう