本日MANGAコインのウォレットがリリースされました。今後のスワップやらなんやかんやでMANGAホルダーの方はしっかり忘れずに導入しといた方が良いでしょう。POW対応なのでPCのリソースを使ってコインを掘ることもできるそうです。
ウォレット自体はありがちなQTウォレットなので導入は簡単ですが、軽くWindows版の方の導入の流れを説明しておきます。
公式サイトでウォレットをダウンロード
こちらのリンクから公式サイトに移りウォレットをクリックします。
自分が使っているOSに対応したバージョンを選んでダウンロードします。windowsの場合は32bitならwin32、64bitならwin64を選びましょう。
ウォレットを起動
ファイルを解凍して全て展開したあと、mangacoin-qt.exeをダブルクリックしてウォレットを起動します。
こんな画面が出るかもしれませんが気にせず詳細情報をクリック。
出てきた実行をクリック。
ここは何もいじらずOKで構いません。
ファイアウォールのアクセスも許可。
ウォレットが起動したことを確認したら一旦画面を閉じます
mangacoin.confを貼り付け
今度はウォレットのフォルダの中に入っていたmangacoin.confを使います。
PCの検索欄に%appdata%と入力してRouamingフォルダを開き、その中のMangacoinフォルダを開きます。
Mangacoinフォルダの中にmangacoin.confファイルを貼り付けます。
以上でMangacoinウォレットの導入は完了です。お疲れさまでした。
POWマイニングのやり方
一応POWの手順もざっくり紹介しておきます。
ウォレットを起動しメニューの送信をクリック。
適当なラベル名を付け、支払要求をクリック。
マイニングを受け取る用のアドレスが作成されたので、アドレスコピーをクリック。
こちらのリンクからcpuminerをダウンロード。ファイルを解凍してLYRA2REv2-START.batを編集します。
テキストの<<あなたのアドレス>>の部分をまるごとコピーしておいたアドレスに置き換えます。
あとはLYRA2REv2-START.batをダブルクリックして起動したらPOWマイニングが始まります。
以上でPOWマイニングのやり方の説明を終わります。
ここまで読んでいただきありがとうございました。