467: (´‐`) 2018/08/05(日) 12:46:47.92 ID:8zuKbVLQ
イークラって円建て換算で最高値から約3分の1か
去年のバブルを経験した仮想通貨の中ではかなり頑張ってる方じゃん
去年のバブルを経験した仮想通貨の中ではかなり頑張ってる方じゃん
468: (´‐`) 2018/08/05(日) 13:17:57.94 ID:vgFGuAXL
これ分岐した時の理想主義者みたいなマニアがガチホしてるね
ガチホしてるだけだから、大きく上がる事もなければ大きく下がることもない。
なんのために。。
ガチホしてるだけだから、大きく上がる事もなければ大きく下がることもない。
なんのために。。
469: (´‐`) 2018/08/05(日) 15:17:16.26 ID:Muf/8HIH
別に理想主義でもないけどフォーク時から持ってる取得価額0円のコインを処分するのがなんか嫌で何となく持ってる俺
477: (´‐`) 2018/08/06(月) 23:38:56.25 ID:bXme1HBo
イナゴしたくなる安定感だな
481: (´‐`) 2018/08/07(火) 00:45:17.26 ID:/VnSowKF
こんなときでも静かなETCスレ
これでいい
482: (´‐`) 2018/08/07(火) 00:58:52.10 ID:oVtozNCx
イークラってなんで上がるの?
483: (´‐`) 2018/08/07(火) 01:02:06.12 ID:z/f3hU43
>>482
今回のはコインベース上場
上がり続けるかどうかはしらん
今回のはコインベース上場
上がり続けるかどうかはしらん
下げ相場の中、イーサクラッシックが頑張ってる
コインベース砲炸裂ですな
やはりコインベース上場は影響あるね
いつか気が向いたらアイツもよろしくお願いします😶 pic.twitter.com/6706M6a37r— ビケルマン2.0Ripple@BKF48 補欠 (@BK_Black_white) 2018年8月7日
466: (´‐`) 2018/08/05(日) 02:24:59.07 ID:vgFGuAXL
コインベース上場か
上場して高騰するのはいいけど、仮想通貨として何に使えるのかが問題
それが無いと結局落ちる
上場して高騰するのはいいけど、仮想通貨として何に使えるのかが問題
それが無いと結局落ちる
484: (´‐`) 2018/08/07(火) 01:10:44.16 ID:/VnSowKF
Robinhoodもあるぞ
株式売買アプリ「Robinhood(ロビンフッド)」が、Ethereum Classicの提供開始 $ETChttps://t.co/u76XfPsdsJ
— NEXTMONEY@仮想通貨メディア (@nextmoneyCrypto) 2018年8月7日
485: (´‐`) 2018/08/07(火) 01:29:51.15 ID:B2VSG7RT
短期のやつはそろそろ逃げた方が安全だと思う
材料出尽くした感
材料出尽くした感
487: (´‐`) 2018/08/07(火) 08:49:11.47 ID:9GHnqOLD
中期でみれば、上がって行くだろうけど
ド短期だと、20万サトシをまた割りこむくらい下げるだろうね。
総楽観だもん、みんな。
大口が売りしかけたら、パニック起きるだろうな。w
489: (´‐`) 2018/08/07(火) 09:06:20.09 ID:z/f3hU43
>>487
なんで中期で見たら上がると思う?
結局は世の中の需要生めてない通貨は売買ゲームしてすぐ下がるだけよね
なんで中期で見たら上がると思う?
結局は世の中の需要生めてない通貨は売買ゲームしてすぐ下がるだけよね
490: (´‐`) 2018/08/07(火) 09:51:17.40 ID:MPu7xc2J
>>489
こいつに需要は求めてないけど
バリーを始めとした大人たちの投機商品として登っていくと予想してるの。
なにせ、安いからね。
こいつに需要は求めてないけど
バリーを始めとした大人たちの投機商品として登っていくと予想してるの。
なにせ、安いからね。
494: (´‐`) 2018/08/07(火) 12:30:54.36 ID:61OBC0Kb
地合いが良ければもっと大きく噴いてたろうと思うと残念でならない。いつもタイミングが悪いんだよな。
495: (´‐`) 2018/08/07(火) 15:05:10.59 ID:DosE922p
地合いが良ければ多分他が上がっててここまでetc上がり続けることはなかったと思う
480: (´‐`) 2018/08/07(火) 00:13:53.50 ID:gt/LJl1/
まさかのイークラだけが希望の星だよ。