https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180308/k10011355971000.html
コインチェック “被害者への補償 来週中めどに実施”
「NEM」と呼ばれる巨額の仮想通貨が流出し、金融庁から2度目の業務改善命令を受けた大手交換会社「コインチェック」は、8日午後4時から記者会見し、およそ26万人に上る被害者への補償を来週中をめどに実施すると発表しました。
安全性など確認後 来週中めど引き出し再開へ
またコインチェックは、流出後、停止している顧客による仮想通貨の引き出しなどについて、来週中をめどに、技術的な安全性などが確認できた仮想通貨から順次、再開する方針を明らかにしました
引用元: ・【仮想通貨】コインチェック 「被害者への補償 来週中めどに実施」会見で発表
普通にすげー
会社じゃなくて自己資産からだすだったような
多分コインで持ってたんでしょ
それだと来年の税金が凄いことになりそうだな
コインチェック会見2
●12月の取引高 3兆8000億
●利益の割合 販売所8割 取引所2割
●XEM返還の分 課税されるかは未定
(国税と協議?)
●来週から取引も再開予定自己資金で復活?かわからないけど仮想通貨界隈には久々のグッドニュースでござるな👌
G20でアク抜けすれば🔝 pic.twitter.com/4Iz6obq6wy— XRPハットリ君 (@XRPhattori) 2018年3月8日
被害ナッシングってわけね?
少しずつ売りさばいてるよ
すげ~な。完全にメシウマ派の敗北だこりゃ
こんなんでよく喜ぶわ
返金前に計画倒産させる可能性大。
まあよかったね
流出したNEMはコインチェックの物でそれぞれの顧客の物じゃないから流出時点で損害賠償の問題にはならないはず。
顧客に対してはNEMを返却する債務は負っているのでNEMを返せばいいだけ。
一定期間出し入れできなかったことについての損害賠償責任は生ずる。
法的には以上に尽きるはずなんだけどね。