反社取引に関して言えば、真っ黒な会社
https://www.excite.co.jp/News/economy_clm/20180626/Moneyforward_62898.html?_p=all
マジなの?
「いわゆる反社取引に関して言えば、bitFlyerは真っ黒だ」ある金融庁幹部は、こう漏らす
金融庁は「昨年秋以降、各社とも収益は上がったが、適切な態勢構築を行わなかった」更にbitFlyer、QUOINE、BTCボックスの3社には「(反社会的勢力と)疑わしい取引があった」と明らかにhttps://t.co/pVme4ii49h
— シュウまっする@BCH筋トレ部 (@muscle_kasou) 2018年6月26日
06/23(土)夕方にETH外部出金手続き。通常なら完了まで30分かからないはずだが、1時間経ってもステータスはお手続中のまま。
06/23(土)夜「【重要】日本円のご入金・ご出金や仮想通貨のお預入・ご送付について」と題するメール。内容は、取引時確認事項の再確認完了後の処理となる。
6/24(日)問い合わせフォームより、手続き完了までどのくらいかかるのか、キャンセルはできるのかと問い合わせ。
現在、音沙汰なし。定型文のメールすらなし。bitFlyerログインしても何のアナウンスもなし。
状況すら通知できないところに、大切なお金を預けるのは、今後あり得ません。
乗り換えを検討中。おすすめあったら教えてください。
本当に出金は凍結しているな。。
ブロックチェーンの概念を真っ向から否定してるな
送金できるかはBF次第って何様だ
/'''''' '''''':::::::\
. |(●), 、(●)、.:| +
.| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
. | `-=ニ=- ' .:::::::| +
\ `ニニ´ .:::::/ +
/ヽ、ニ__ ーーノ゙\_
.|. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.| トン
_(,,) (,,)_
.. /. | 金返せ | \
/ .|_________| \
朝手続きすれば午前中にはだいたい出金されてたはず
たぶん調査対象の口座や反社会的勢力の口座からすぐ出金されたら困るってことだろうな
その基準が曖昧過ぎて割食ってる一般人口座が混じっちゃってる感じじゃね?
単純に出金殺到して詰まってるだけなのかも知れんな
糞サーバーしかりそういうところケチる会社だし、、
大体からして出金手数料が金額によって変わるってのがセコすぎる
SBIからSBIの送金でもこっそり抜いてそう
それが突然これや
信用失ったぞBF
日本円のご入金・ご出金や仮想通貨のお預入・ご送付に際し通常よりお時間をいただく場合がございます。
当社は現在、取引時確認事項の再確認を行っております。
日本円のご入金・ご出金や仮想通貨のお預入・ご送付は再確認完了後の反映となるため通常よりお時間がかかる場合がございます。
再確認の結果、お客様のご登録情報に万が一不備・不足が認められた場合、追加のご対応をお願いする場合があり、
反映は全ての確認が完了した後の反映となりますことをご了承ください。
恐れ入りますが、何卒ご理解とご協力のほどお願い申し上げます。
やくざさんは困ったなw
知らんかったけどビットフライヤーって住民票とか印鑑証明、年金手帳だけで口座開設出来てたんだな
そらロンダリングや反社会的勢力に狙われるわ
出金遅れてる人らはそれで登録してたんじゃないの?
数日
1週間
2週間
1ヵ月w
とか
認可取消処分が妥当です
ビットフライヤーも落ちぶれたなぁ
六本木に引っ越してから違和感あったが、、
|