1: (´‐`) 2018/04/17(火) 14:50:32.10 ID:CAP_USER
[17日 ロイター] -
仮想通貨取引所の米クラケンは6月末までに日本から撤退することを決めた。
ブルームバーグが17日に報じた。コスト増が撤退の理由だという。
報道によると、クラケンは電子メールで「日本の住民に対するサービスを停止することで、
他地域での事業改善に経営資源をさらに集中させることが可能になる」と説明。
将来的には日本に再参入する可能性があるとした。
影響を受けるのは日本に住む顧客のみで、国外の日本人や日本企業へのサービスには影響しない。
クラケンはロイターのコメントの要請にこれまでのところ応じていない。
Reuter
https://reut.rs/2vsQM8H
引用元: ・【アメリカ】仮想通貨取引所の米クラケン、日本から撤退へ=ブルームバーグ[04/17]
引用元: ・【取引所】Kraken【ビットコイン】part3
10: (´‐`) 2018/04/17(火) 15:51:46.33 ID:EP3SJZvX
金融庁への対応が面倒すぎて逃げ出したんだろう
良くも悪くも仮想通貨業者を監督する法律があるのは日本だけ
良くも悪くも仮想通貨業者を監督する法律があるのは日本だけ
12: (´‐`) 2018/04/17(火) 16:10:07.84 ID:UCpBQlmJ
日本は官僚が取り仕切ってるからな。
金融庁の官僚対策をきちんとできないようでは、いくら技術があってもやっていけない。
そこが他の国の市場とは違う。
その点マネックスは強そうだなw
金融庁の官僚対策をきちんとできないようでは、いくら技術があってもやっていけない。
そこが他の国の市場とは違う。
その点マネックスは強そうだなw
148: (´‐`) 2018/04/17(火) 10:48:33.80 ID:Wq2ijuo2
サービス中止ってことかよ。
斜め読みでは引き出せと書いてないように思うんだけど。
斜め読みでは引き出せと書いてないように思うんだけど。
149: (´‐`) 2018/04/17(火) 11:22:18.21 ID:Ov0CUYwk
6月までって
締め出されるのか?
150: (´‐`) 2018/04/17(火) 11:31:05.12 ID:qX7hYpfR
認可取れなかったか
匿名通貨を削ったらkrakenの存在意義もないしな
匿名通貨を削ったらkrakenの存在意義もないしな
151: (´‐`) 2018/04/17(火) 11:40:25.48 ID:C8z4qz8o
そうかあかんか
152: (´‐`) 2018/04/17(火) 11:47:11.94 ID:rtZJ+Kz5
どこに移るか悩ましいな。
ってか、移りたいとこがどこにもない。
ってか、移りたいとこがどこにもない。
153: (´‐`) 2018/04/17(火) 11:48:44.08 ID:qoHE/5oz
困ったな 移し方もよくわからんし換金したくないしな
勉強しろってことか
勉強しろってことか
154: (´‐`) 2018/04/17(火) 11:54:24.03 ID:MFJbMu75
営業を日本ではしないってだけでしょ
使えるのはあたりまえ
使えるのはあたりまえ
165: (´‐`) 2018/04/17(火) 13:51:05.54 ID:I7EA9xTa
>>154
コストの問題うんぬん言ってるから東京リージョンのレンタルサーバはシャットダウンするだろうし、
通知の内容的に日本の住所でアカ作ってる人(外国人含め)は全機能使えなくなるってことだぞ
コストの問題うんぬん言ってるから東京リージョンのレンタルサーバはシャットダウンするだろうし、
通知の内容的に日本の住所でアカ作ってる人(外国人含め)は全機能使えなくなるってことだぞ
156: (´‐`) 2018/04/17(火) 11:56:50.79 ID:rtZJ+Kz5
日本居住者アカウント停止
157: (´‐`) 2018/04/17(火) 12:00:18.94 ID:Uhg6JJJY
金融庁も柔軟性がなさすぎ。
世界と比べて、日本だけ取り扱える通貨少なすぎる。
Binanceにも圧力かけて、日本から使えなくしようとしてるし。
世界と比べて、日本だけ取り扱える通貨少なすぎる。
Binanceにも圧力かけて、日本から使えなくしようとしてるし。
158: (´‐`) 2018/04/17(火) 12:11:06.09 ID:Uzy5hI8B
binanceに移すかな
仕方ないね
仕方ないね