314: (´‐`) 2018/06/06(水) 18:00:49.82 ID:6rSVtcxL
ちょっと疑問なんだけど、Walletを入れてるパソコンがぶっ壊れたらどうすれば良いの?
318: (´‐`) 2018/06/06(水) 18:11:32.15 ID:7wMaqGpi
>>314
wallet.dat があれば復活できる
無ければオシマイ
wallet.dat があれば復活できる
無ければオシマイ
333: (´‐`) 2018/06/06(水) 20:31:06.84 ID:PlXqD/sx
>>314
ファイルからウォレットのバックアップを作ってUSBとかに保管するか
CドライブのAppdataにあるPeepcoinフォルダをまるごとUSBとかに保存しておくといいよ
ファイルからウォレットのバックアップを作ってUSBとかに保管するか
CドライブのAppdataにあるPeepcoinフォルダをまるごとUSBとかに保存しておくといいよ
317: (´‐`) 2018/06/06(水) 18:07:52.32 ID:YXDgnJ+N
壊れたとき用にバックアップしたやつで復活するだけでは?
321: (´‐`) 2018/06/06(水) 18:22:10.19 ID:7wMaqGpi
wallet.datは
cドライブの例の場所にあるやつか
ウォレットの機能で任意に保存しとくやつ
どっちでも良い
例の場所とはブロックチェーンのデータが
作られるとこね