368: (´‐`) 2018/07/06(金) 13:17:49.054 ID:FpFzDj5A0
370: (´‐`) 2018/07/06(金) 13:20:45.249 ID:g20H8DGw0
>>368
なんだこれはどうした
なんだこれはどうした
371: (´‐`) 2018/07/06(金) 13:21:03.351 ID:dq+TfcQwM
>>368
俺もなったけどここの優しいおじさまに助けてもらった
wallet.datを引っこ抜いて再インストールして引っこ抜いたdatファイルを読み込ませたら直った
俺もなったけどここの優しいおじさまに助けてもらった
wallet.datを引っこ抜いて再インストールして引っこ抜いたdatファイルを読み込ませたら直った
375: (´‐`) 2018/07/06(金) 13:26:36.936 ID:Tj4BFFvxd
>>368
これは余裕で直るぞ
これは余裕で直るぞ
377: (´‐`) 2018/07/06(金) 13:50:00.431 ID:UoexnOdra
>>368
他の人も言っている通りwallet.datだけ退避して "%appdata%\VIPSTARCOIN" の中身を消して、 wallet.dat を戻してウォレット起動すれば直ると思います。
直らなければ僕にdebug.logを送ってもらえれば調査します。
debug.logにはIPアドレスとWindowsユーザー名が含まれていますので、その部分は編集するなり消すなりしてもらった方がいいかもしれません。
他の人も言っている通りwallet.datだけ退避して "%appdata%\VIPSTARCOIN" の中身を消して、 wallet.dat を戻してウォレット起動すれば直ると思います。
直らなければ僕にdebug.logを送ってもらえれば調査します。
debug.logにはIPアドレスとWindowsユーザー名が含まれていますので、その部分は編集するなり消すなりしてもらった方がいいかもしれません。
378: (´‐`) 2018/07/06(金) 14:02:24.866 ID:f9XEhLdY0
>>368
それよくあるからまだ希望は普通にあるぞ
それよくあるからまだ希望は普通にあるぞ
376: (´‐`) 2018/07/06(金) 13:43:19.102 ID:FjWw6J8ZM
wallet.datだけは死守しないとアカンやで~
379: (´‐`) 2018/07/06(金) 14:06:04.337 ID:FpFzDj5A0
わかったがんばる
お前らありがとう
お前らありがとう
380: (´‐`) 2018/07/06(金) 14:07:56.823 ID:uyVD+FokM
相談料は200万vipsでいいぞ
381: (´‐`) 2018/07/06(金) 14:08:32.173 ID:f9XEhLdY0
>>380
鬼や
鬼や
385: (´‐`) 2018/07/06(金) 14:39:08.712 ID:FpFzDj5A0
とりあえずインストールしなおしてバックアップしといたウォレットデータに置き換えて起動したらウォレットにVIPSが戻ってきた!
あとは1511828489秒の同期が終われば…!とりあえずPC放置して仕事に戻ります
ありがとうありがとう本当にありがとう!!
あとは1511828489秒の同期が終われば…!とりあえずPC放置して仕事に戻ります
ありがとうありがとう本当にありがとう!!