LINEは6月28日、仮想通貨交換サービス「BITBOX」を7月から提供すると発表した。日米を除く全世界で利用できるという。BTC(ビットコイン)、ETH(イーサリアム)など30種類以上の仮想通貨を取り扱う。
仮想通貨事業やブロックチェーン関連事業を展開するLINEのグループ会社LVCとともに、傘下のLINE Tech Plus(シンガポール)を通じてグローバル展開する。日本語を除く計15の言語に対応する。
LINEは「世界中で取引ニーズが高まる中、安全にユーザーの皆さまが取引できる機会の提供準備を進めていた。セキュアな体制で利用できる準備が整った」としている。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1806/28/news131.html
【速報】LINEが仮想通貨取引所「BITBOX」を展開|日本とアメリカは除外
・シンガポールで7月から参入
・対応通貨はBTCやETHを含む30種類以上の通貨
・法定通貨の取引は行わない
・取引手数料は0.1%
・日本とアメリカを除く世界の投資家に向け提供https://t.co/xzm6P9DRdJ— CoinPost -仮想通貨情報サイト- (@coin_post) 2018年6月28日
引用元: ・【仮想通貨】LINE、仮想通貨交換サービス「BITBOX」7月から提供 日米以外で
規制は他国にもあるが日本の規制があまりにも酷すぎてやってられないって感じ
海外じゃLINEって何?だから
どっちつかずだな
|