引用元: ・【BNB】Binance総合15【世界一取引所】
金融庁がBinanceに対し警告か|無登録海外取引所は今後取引不可に?
金融庁がBinanceに対して警告を出す方針、と日経新聞が報じた。日本人の口座開設時本人確認をしていなかったことを問題視。投資家が損害を被る可能性を考え日本での営業を止めない場合刑事告発する方針。https://t.co/g5WK5TTIXZ
— CoinPost -仮想通貨情報サイト- (@coin_post) 2018年3月22日
日本で営業しているBinance事務所に対してだろ、香港には影響無いと思うけど
日本事務所どうするんだろうな
バイナンスの方がはるかに金融庁が許可した取引所より安心という
まさにその通り。仕事してますよアピールなんだろうけどダサ過ぎるわ。
binance CEO曰く、日本支社も台湾支社も作ってない。登記はcayman islandsで、運営チームは世界で仕事していると pic.twitter.com/frLmNYQie7
— Go Kurakami (@kurag0) 2018年2月8日
国内取引所のほうがよっぽど危険だろ
それな
> 金融庁は世界最大の仮想通貨交換業者とされ、香港に本社を置くバイナンスに改正資金決済法に基づく警告を出す方針だ。
>同社は無登録のまま日本で営業しており、投資家が損害を被る恐れがあると判断した。
>営業をやめなければ、警察当局などと連携して刑事告発する。
無登録業者を使ってた人も警察から事情聴取くらいは受けそう
事務所に迷惑をかける有名人も増えるだろうね
ここのビットコ建ての影響うざすぎるわ
登録なしで日本人向けに営業するとダメなんでしょ
ICO規制もそんな感じ
MEXとか日本語対応してる所は全部警告受けるのでは
日本の金融庁、Binanceへ圧力をかける。バイナンス取引所で日本語版が消えたのは、削除を指示され従うことになったからだそうです。indeedにも勤務地都内で多数求人を出して日本支社設立にも意欲的でいましたが、撤回となったのは残念です。 #BTC
https://t.co/wFTebCRxYk— Japan Coin Lab. (@jpcoinlab) 2018年2月7日
警告が有効なら他の国がとっくにやってる
ここに口座持ってるけど、本人確認なしで取引できたっけ?
自分と、パスポートの写した写真UPした記憶があるが。