https://jp.reuters.com/article/monex-coincheck-idJPKCN1HD0AL
2018年4月6日 / 05:07 / 8時間前更新
[東京 6日 ロイター] - マネックスグループ(8698.T)は6日、コインチェック(東京都渋谷区)の全株式を36億円で取得し、完全子会社化すると発表した。コインチェックの新社長には、マネックスGの勝屋敏彦・取締役常務執行役が就任する。巨額の仮想通貨流出で2度の行政処分を受けたコインチェックは、マネックスGの傘下で経営体制を立て直す。
6日午後4時から、都内で両社共同の記者会見を開く。会見には、マネックスGの松本大社長と勝屋常務執行役、コインチェックの和田晃一良社長、大塚雄介取締役が出席する。
コインチェックは4月16日に臨時株主総会を開き、取締役と監査役を決める。代表取締役には勝屋氏が就くほか、和田社長と大塚取締役は取締役を退き、執行役員に就任する予定。
コインチェックは、仮想通貨交換業者の登録制導入前から交換業を営んでいたことから、「みなし業者」として事業を行ってきた。
麻生太郎金融担当相は6日の閣議後の会見で、コインチェックの仮想通貨交換業者としての登録に関連して、実効性のある経営体制の確立が最大の問題だと述べた。
引用元: ・【仮想通貨】マネックスグループ、コインチェックを完全子会社化 新社長に勝屋氏
こんなゴミ引き取ったら株主黙ってないやろ
今日もストップ高だし、マネックスの既存株主はウハウハなんじゃないの?
>>9 財務省というか金融庁かな。
新規に立ち上げた方が、ずっと印象良さそうなのに、ここを引き取った。
怪しい裏取引があったのかもね。
マネロン関係で、政治家や裏社会も関係してそうだものね。
これでも買い叩いた方かな?
しかし、和田ちゃんともう一人の眼鏡で36億を折半か。
一生暮らせるやんw
マネックスグループのプレスリリースに
コインチェックの持ち株比率に
和田 晃一良 45.2%
大塚 雄介 5.5%
その他の株主 49.3%(法人 5 社、個人 1 名)
その他の株主は守秘義務による相手先からの要請により非開示としています
となってるが、その他の守秘義務で非公開の株主って何なの?
ヤクザのフロント?
数十億もらって若くしてリタイヤか
いい人生だね和田くん
ここでなんでコインチェックなんだよ
甘い汁ったって、即保証、返金出来るほど
「株主」は蓄えちゃいなかったろう
あのままゴックスしてたら仮想通貨が終わってた
業界は信用を取り戻したい
「あのカネ」が何処から出たのか、CC以外が大口だと思ってる
業務再開でなく早くから身売り話出てたよな?
今回の交代劇は茶番じゃないの?
ここまでシナリオ通りなのかなぁ
|