https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-08-15/PDIVGO6JTSEA01
ビットコイン反発、投資家が仮想通貨に見切りとの懸念後退
Olga Kharif
2018年8月16日 7:52 JST
→イーサリアムやリップルも上昇-それぞれ一時18%、16%高
→ビットコインの年初来下落率は前日時点で60%近くに達していた
15日の取引でビットコインは6月以来の安値から回復し、他の仮想通貨も上昇した。今年の相場低迷を受けて投資家が仮想通貨に見切りをつけ、換金売りに動くとの懸念が後退した。
最大の仮想通貨であるビットコインは反発し、一時9%高の6619ドル。前日の時点で年初来の下落率は60%近くに達していた。15日は一時、仮想通貨イーサリアムも18%高となり、リップルも16%高まで上昇した。仮想通貨全体の時価総額は約1900億ドル(約21兆円)と、1月のピーク時の約8350億ドルから減少。
ブラック・スクエア・キャピタルのポートフォリオマネジャー、クリス・ユー氏は電子メールで「仮想通貨市場は弱気相場の最後の段階にあるようだ。ブロックチェーンの多くのプロジェクトが持つ過大評価の性質や規制面の不透明感を考えれば、今回の調整局面は想定外ではない」と指摘した。
原題:Bitcoin Bulls Regain Upper Hand as Extinction Concern Subsides(抜粋)
引用元: ・【仮想通貨】ビットコイン反発、投資家が仮想通貨に見切りとの懸念後退 [8月16日 7:52 JST]
人民元、トルコリラ
そりゃあ反発するわ
ビックカメラで買い物ができる
もう誰も買わないとなると買いまくり、イケイケ状態の時売りさばく
この繰り返し
要はそのファンドの尻馬に乗ってれば良いんだよ
アマゾンとかが使うって言えば普及すると思うけど
普及の見通しがあるならもうやってる
去年から今年にかけてのビットコイン価格が大暴落した後の今になって
ニューヨーク証券取引所の運営会社のICEがマイクロソフトやスターバックスと組んで
401k資金の仮想通貨市場への動線を作ろうとしたり仮想通貨版クレカを作ろうとしてんぞ
(ニューヨーク証券取引所の公式ツイッターアカウントがわざわざアピールしてる)
どんどんまた下落しとるがな。
まだ仮想通貨やってないの?とか妙な煽りかたしてたイケダハヤトだっけ?とか生きてるのかな
仮想通貨をすすめるかなりの数のレスがついた
仕組みがいまいち分からなくて怖いから仮想通貨は手を出せないと書いたら
だから儲けられないんだと結構な勢いでレスがついたけど
あれは真面目にすすめられたのか素人をハメたい人らだったのだろうか?
すすめられた直後に下落のニュースが流れた事もあって今でも何となく気になってる
トルコリラのがボラティリティ取れるからギャンブラーがリラ行ってたのでビットコインは下げてた。
そのギャンブラーが一部またビットコインに戻って来たんだろ。
何処の賭場が活況かってだけの話。