406: (´‐`) 2018/09/09(日) 12:59:11.63 ID:Ug3qP5EN
教えてください。初心者です。
イーサリアムクラシックかリスクどちらか10万円分購入しようと考えていますが
将来どちらが有望ですか?
イーサリアムクラシックかリスクどちらか10万円分購入しようと考えていますが
将来どちらが有望ですか?
407: (´‐`) 2018/09/09(日) 13:01:48.08 ID:lX5kQpL2
>>406
トロン
トロン
408: (´‐`) 2018/09/09(日) 13:01:49.45 ID:AFkzxiDL
>>406
自分で考えた方がいいぞ
自分で考えた方がいいぞ
410: (´‐`) 2018/09/09(日) 13:06:02.53 ID:JnmlN74d
>>406
どっちもクソ
どっちもクソ
412: (´‐`) 2018/09/09(日) 13:08:16.98 ID:f6gVEDmY
>>406
マジレススレするとイーサだめならスマコン全滅
マジレススレするとイーサだめならスマコン全滅
415: (´‐`) 2018/09/09(日) 13:12:00.03 ID:AFkzxiDL
>>412
イーサが沈むだけだと思うんだがなあ
イーサが沈むだけだと思うんだがなあ
421: (´‐`) 2018/09/09(日) 13:27:24.02 ID:zLkkNfKz
今は仮想通貨全体の冷え込みだからイーサだけ沈むは今のところないかなぁ
週明け早々に何らかの調整が入ると思うけどね
週明け早々に何らかの調整が入ると思うけどね
405: (´‐`) 2018/09/09(日) 12:59:00.31 ID:AFkzxiDL
個人的にはEOS、ADAだと思ってる
411: (´‐`) 2018/09/09(日) 13:08:15.43 ID:dNdR1SfG
EOSなんてビタリク帝国以上の中央集権だぞ
QKCやZILでいい
QKCやZILでいい
414: (´‐`) 2018/09/09(日) 13:09:20.42 ID:Cc9KolB2
ADAは真面目でいいけど、もう少しマーケティングどうにかしないとこのまま道半ばで沈んでしまうかも
もったいない
416: (´‐`) 2018/09/09(日) 13:12:01.77 ID:Cc9KolB2
どの通貨も弱点は多少なりともあるし
安泰と思われたXRPも証券云々でもめてる
ネガティブな要素ばかりが一気に吹き出してる