306: (´‐`) 2018/03/29(木) 15:48:22.25 ID:t2cR7bsw
現状XRP2000枚保有、平均単価68円。
一度ここで損切りして50円台前半で再度購入がいいと思いますか?
それともこの程度なら保有?
一度ここで損切りして50円台前半で再度購入がいいと思いますか?
それともこの程度なら保有?
311: (´‐`) 2018/03/29(木) 15:51:23.89 ID:SPWWMpqv
>>306
2000枚ガチホとかフットワークの軽さを全く活かせてねーな
俺なら2円下がった時点で損切りだわ
2000枚ガチホとかフットワークの軽さを全く活かせてねーな
俺なら2円下がった時点で損切りだわ
313: (´‐`) 2018/03/29(木) 15:51:33.11 ID:4zBFLslz
>>306
XRPの将来をどう思ってるかや
今のとこ信じられないと思うのならいったん離脱して、信じられるときに再エントリーすればいい
XRPの将来をどう思ってるかや
今のとこ信じられないと思うのならいったん離脱して、信じられるときに再エントリーすればいい
315: (´‐`) 2018/03/29(木) 15:52:19.27 ID:GcgdLwqc
>>306
自分なら下がったらナンピン上等って感じてjpy用意しとくかな
確かに下げ目線だが、いつ上げだしてもおかしくないところと思ってる
自分なら下がったらナンピン上等って感じてjpy用意しとくかな
確かに下げ目線だが、いつ上げだしてもおかしくないところと思ってる
318: (´‐`) 2018/03/29(木) 15:54:07.41 ID:EeTEVGMv
>>306
損切りしてショートに切り替える
損切りしてショートに切り替える
331: (´‐`) 2018/03/29(木) 16:00:00.63 ID:lJpe8VB3
>>306
決断が遅いな5円以上離れたら
今のリップルならまず助からん
いずれ退場することになる
覚悟しておけよ
決断が遅いな5円以上離れたら
今のリップルならまず助からん
いずれ退場することになる
覚悟しておけよ
347: (´‐`) 2018/03/29(木) 16:06:28.83 ID:Rhgqw+81
>>306
こんな下げ相場、下げたらロングではなく、上げたらショートして売り下がって利益出る。
また戻してくると思うんなら現物置いといてショートで損失カバーとか……
こんな下げ相場、下げたらロングではなく、上げたらショートして売り下がって利益出る。
また戻してくると思うんなら現物置いといてショートで損失カバーとか……
340: (´‐`) 2018/03/29(木) 16:04:42.57 ID:t2cR7bsw
>>311
>>313
>>315
>>318
>>331
こんなにアドバイスありがとうございます。
一応リップラーなので将来性は感じています。
ですがここ最近の仮想通貨市場は下げ相場なので夏近くまではこの流れかと。
なので一度ここで損切りしてしばらくJPY貯めて再戦かなと・・・。
>>313
>>315
>>318
>>331
こんなにアドバイスありがとうございます。
一応リップラーなので将来性は感じています。
ですがここ最近の仮想通貨市場は下げ相場なので夏近くまではこの流れかと。
なので一度ここで損切りしてしばらくJPY貯めて再戦かなと・・・。
349: (´‐`) 2018/03/29(木) 16:06:58.33 ID:dDd6dhDm
>>340
それがいいべ(^^)
夏あたりなら少しはマシかもな。
g20の再会合の結果は待ったほうがいい。
それがいいべ(^^)
夏あたりなら少しはマシかもな。
g20の再会合の結果は待ったほうがいい。
308: (´‐`) 2018/03/29(木) 15:49:28.43 ID:raw4+pcU
価値ないと判断したなら、手放した方がいいやろね。
精神的にキツイやろし。
精神的にキツイやろし。
334: (´‐`) 2018/03/29(木) 16:02:16.66 ID:dDd6dhDm
この時間にこのスピードで落ちると、逃げ切れなかった60民かなりいそうだな。