1: (´‐`) 2018/06/10(日) 23:01:41.90 ID:Hm0ElZiM
仮想通貨依存症のひとどうぞ
取引しないのに1日に何回もみているのはビョーキ、依存症の入り口
仮想通貨はボラが大きすぎて依存症になりやすい
依存症になると他の事に無関心になるらしい
仮想通貨はギャンブルではないが依存症としてはギャンブル依存症にかなり近い
厄介のは365日24時間やっててスマホで見れること
予防と早期対策が大切
引用元: ・数時間起きに価格みてる仮想通貨依存症集まれ(対策と予防スレ)
2: (´‐`) 2018/06/10(日) 23:03:01.13 ID:Hm0ElZiM
仮想通貨は今まで投資をやったことない人も多く参加している
ガチホ前提の人があまりのボラ、値動きの大きさに売買を始めてしまう
3: (´‐`) 2018/06/10(日) 23:03:47.33 ID:LHfMIjSZ
7: (´‐`) 2018/06/10(日) 23:09:27.86 ID:Hm0ElZiM
このスレは情報共有したり
対策や予防の案をだしたりする。
対策や予防の案をだしたりする。
仮想通貨はボラが大きすぎるのと
昨年あがりすぎて余剰資金以上の投資をしている人が多い
下手に売買するより脳死しておくのが精神的にはよい
>>3
これ怖いね
4: (´‐`) 2018/06/10(日) 23:04:49.57 ID:Jzq+lQIp
一日10時間はチャートに張り付いてスキャ
張り付けない時も、可能な限りスマホで値段チェック
5: (´‐`) 2018/06/10(日) 23:06:25.96 ID:Hm0ElZiM
>>4
取引しているならいいとはおもうけどね
取引しているならいいとはおもうけどね
6: (´‐`) 2018/06/10(日) 23:07:32.22 ID:jnt5eJYI
レジで並ぶわずかな時間も、そそくさとスマホを取り出して値段チェックw
8: (´‐`) 2018/06/10(日) 23:10:47.85 ID:Hm0ElZiM
>>6
わかるわ
俺も以前そうだった。
わかるわ
俺も以前そうだった。
最近はボラが少し下がり安心
あとは投入金額減らした
スマホが手強いので
アプリを遠くに位置させてる
9: (´‐`) 2018/06/10(日) 23:12:55.56 ID:Hm0ElZiM
取引しないのに1日10回以上みてたら依存症入り口にいる
依存症であることを否定しすぎるのも危険らしい
依存症かもな、
と思って減らそうとするのがよい
合格ラインは価格をみない日ができること
10: (´‐`) 2018/06/10(日) 23:54:50.83 ID:saSq+p9Y
仮想通貨って金の奪い合いのゼロサムゲームで、実用はまた別のであり、
全体としては人類の時間と心と電気を消耗させるだけのマイナスでしかないな
全体としては人類の時間と心と電気を消耗させるだけのマイナスでしかないな
13: (´‐`) 2018/06/11(月) 10:42:05.33 ID:ICR7zPJV
取引もしないのに価格見てばっかなのは勿体無い
別の事した方が精神的にも今後にも良い
別の事した方が精神的にも今後にも良い
|