614: (´‐`) 2018/08/14(火) 05:08:45.58 ID:aC2jemVg
ついに20台あるかこれ

出典:https://www.coingecko.com/ja/
615: (´‐`) 2018/08/14(火) 05:11:07.10 ID:aC2jemVg
これさ、リップル自体には好材料もたくさんあるのにずっと下げ続けてるのが絶望的なところだよな
616: (´‐`) 2018/08/14(火) 05:12:45.70 ID:Eq47y5Ba
>>615
それは個人的に好材料にみえるってこともあるからな
市場はその辺シビア
596: (´‐`) 2018/08/14(火) 04:08:32.36 ID:HBqZOccT
全通貨が毎日不自然なほど下がるな
世間の仮想通貨の興味が薄れたと言っても流石にやっぱおかしいだろ
今年に入って大手のファンドが参入とか色々ポジティブなニュースも相当数あるのに

出典:https://coinmarketcap.com/ja/
618: (´‐`) 2018/08/14(火) 05:15:01.76 ID:qhfsGGTC
新規参入者が居ない以上
ビットコインの防衛には、アルトコインを売っぱらった金が使われる
ビットコインが上がっても、アルトコインは反応せず
ビットコインが下がれば、アルトコインはその何倍も下がる
6月から今日まで、ビットコインは70万円をいったり来たりしてるが
リップルはその間、60円から30円に下落
もう終わりなんだよ。仮想通貨はビットコインしか残らない
626: (´‐`) 2018/08/14(火) 05:21:39.82 ID:hr/kn9hG
>>618
本当に事実そう思うよ
とりあえず今はBTC一点集中以外ない状況やわ
630: (´‐`) 2018/08/14(火) 05:23:51.38 ID:PoA6kKjG
+ ;
* ☆_+
: , xヾ:、__,..-‐‐:、、,へ.........._
く '´::::::::::::::::ヽ
/0:::::::::::::::::::::::', みんな逃げてー
= {o:::::::::(´・ω・):::}
':,:::::::::::つ:::::::つ
= ヽ、__;;;;::/
し"~(__)
633: (´‐`) 2018/08/14(火) 05:25:26.79 ID:qhfsGGTC
ビットコインも、当面の底である65万円にタッチしないと暴騰はしない
リップルの暴騰があるとしても、そこからが本番だし、それまで見てていいわ
634: (´‐`) 2018/08/14(火) 05:27:03.58 ID:Eq47y5Ba
ビットコインの暴騰はあっても、リップルの暴騰はないぞ
650: (´‐`) 2018/08/14(火) 05:36:20.57 ID:PoA6kKjG
チャートからしてここまで落ちたら25円までいく可能性かなり高いぞ
一旦逃げとけ
655: (´‐`) 2018/08/14(火) 05:41:05.98 ID:PoA6kKjG
バブルになったあとに夢見てガチホしたってカモにされて損するだけだったな
高い勉強代だった
664: (´‐`) 2018/08/14(火) 05:45:59.01 ID:qhfsGGTC
ビットコインが70万円をいったりきたりして、
その間、アルトコインはジリジリ下げていく
とりあえず、この動きが何日か続くっぽいよね
683: (´‐`) 2018/08/14(火) 06:15:19.75 ID:93O+gTut
今はバーゲンセールなだけ
直ぐに買わなかった事を貴方は後悔することになる
709: (´‐`) 2018/08/14(火) 07:15:28.16 ID:SsTGobCZ
こいつほんといつ見ても下げてんなw
716: (´‐`) 2018/08/14(火) 07:20:13.83 ID:leXKst8j
20代キタ━━━━━(・∀・)━━━━━!!
726: (´‐`) 2018/08/14(火) 07:28:03.71 ID:y2bLCgqJ
オワタ完全にオワタ(;ω;)
728: (´‐`) 2018/08/14(火) 07:28:22.34 ID:avnc/YCe
もしかすると10円台まで下がるかもな
730: (´‐`) 2018/08/14(火) 07:30:04.56 ID:fW4LJSvC
ノーマネーでフィニッシュです
732: (´‐`) 2018/08/14(火) 07:31:55.76 ID:LNl8+4Th
カチャカチャカチャ…
ッターン!
/⌒⌒\
/ /ヽ ヽ
/ /__\ ヽ
/ / bb) | |
<彡(リ > ソ ヽ
≦イ  ̄ /\_≧
`/ | ー イ\
/ ヽ | ヽ
レ⌒\ \ / | |
\//  ̄ ̄ヽ |T ̄ ̄ ̄|
/////゙zノノU || |
// ヾ☆/ || | ̄| |
[二二二二二二| |T
[二二]
損切完了
748: (´‐`) 2018/08/14(火) 07:43:44.08 ID:g3LqK2WI
まだ他のアルトと比べると割高なんだよなー。しかも中央集権とかブロックチェーンでないとか、問題もあるし。
北尾のバカに騙されるなよ。
749: (´‐`) 2018/08/14(火) 07:47:24.19 ID:SsTGobCZ
ブロックチェーンの定義からは外れるってだけで分散台帳の技術は同じだからそこはたいして問題じゃないんだけどね
証券化の原因にもなってて、承認者が実質的にリップル社だけっていう中央集権は問題だが
752: (´‐`) 2018/08/14(火) 07:48:46.69 ID:b1aX1tUT
枚数は増えてるけど資産がそれ以上に減ってるから嬉しくない
てか、寝る前に売っとけば良かったんだけどその勇気も無いんだよな
置いて行かれるより暴落に連れていかれるリスクの方が大きいって分かってるのに
785: (´‐`) 2018/08/14(火) 08:14:33.28 ID:WjoFVmvu
30円割ったら仮想通貨引退するわ
今年参入で良いことが一つもなかった
787: (´‐`) 2018/08/14(火) 08:16:26.33 ID:QT/hgSSy
去年の年始の1円時代から持ってない人は安いと感じちゃうんだろうね
790: (´‐`) 2018/08/14(火) 08:17:48.77 ID:ngThorWz
>>787
その頃から持っててまだ決済してないのは雑魚すぎる
802: (´‐`) 2018/08/14(火) 08:32:59.04 ID:1ooL8LYd
2018年8月はxrp終わったと思ったよな
50円が大底、そこからはもうしたにいかないと思っていたのに
まさかの29円台をタッチしたからね
もうxrpは終わったんだ
もう2度とxrpは400円にならないんだってみんな思ったよな
でも2032年8月xrpがいくらになったか
みんな知ってるんだろ、1xrpは4万500円だからな
よく実需と価格は関係ないとかほざいてたやつおったけど
仮想通貨は実需こそが価格になったんだよな
xrpが国際送金に利用されるようになり、数千兆規模での
コストカットができるようになった結果
xrpは2000兆や3000兆規模の価格をもつことになった
そりゃ当然だわな、数千兆のコストカットできるものの価値が
1兆や2兆で終わるわけないだろ?猿でもわかることやぞ
WindowsというOSがどれだけ普及したところで
マイクロソフトの株価が上がらないと本気で思ってるのか?
AMAZONを利用するやつがどれだけふえようが
AMAZONの株価は上がらないと本気で思ってるのか?
実需は価格に反映される、これは圧倒的現実なんだよ
今価格が下がってるのは、xrpは利用されてないからだ
あたりまえだよな?利用するかされるかすらわからないものなんだ
本来だったら、今1円でもいいくらいなんだ
だが利用されたらXRP巣げぇえええええええええええええええってなって
魚OOOOOOOOOおおおおおおおおおおおおおおおおってなるんだ
そうなれば1xrpの価格は圧倒的にあがるんだよ
1年、2年で結果をもとめるな
10年後、20年後、1万xrpは4億円の価値を持つ
825: (´‐`) 2018/08/14(火) 08:50:15.86 ID:g3LqK2WI
>>802
ホルダーの現実逃避にはいいと思います。
大笑いの理屈でも
828: (´‐`) 2018/08/14(火) 08:51:46.77 ID:I+7003Dp
莫大な含み損で精神が荒ぶって未来が見える人おるね
830: (´‐`) 2018/08/14(火) 08:52:09.89 ID:GtfS0q4n
100円以上のガチホってどんくらいいるのかな?
もしかして煽り記事にお踊らされて、マジで救われると思っているのか
831: (´‐`) 2018/08/14(火) 08:53:06.00 ID:xsM+4A4c
>>830
呼んだ?150だよ。いつかは救われると信じてガチホしてる。
835: (´‐`) 2018/08/14(火) 08:54:34.42 ID:qhfsGGTC
仮想通貨を守るには
アルトコイン売って、ビットコインを買い支えるしか無い
それが現実だよなぁ・・・
引用元: ・【Ripple】リップル総合652【XRP】
関連