( ^ω^)Androidウォレットβ版へご協力いただきありがとうございました。この度Google Playストアに正式リリースいたしましたのでお知らせします。
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.vipstarcoin.wallet
僕の不手際により、β版やrc版をご利用の方はアップデートで正式リリース版に入れ替えることはできません。
「設定」→「バックアップ」からパスフレーズを紙に書き写し、一度アンインストールしてストアから最新版をインストールしてください。
操作に不安のある方は一度PCウォレット等に全額送金してから操作することをお勧めします。
セキュリティには細心の注意を払っていますが、持ち運びするスマートフォンにデータを記録する都合上、スマートフォンの紛失や破損によりウォレットにアクセス出来なくなる可能性があります。
自己責任の元バックアップを確実に取り、不測の事態に備えることを推奨します。
事前に宣言していた通り、ソースコードをGPLv3で公開いたしました。
以降のバグ報告等はgithubのIsssueに登録をお願いいたします。
またPullRequestも随時お待ちしております。
https://github.com/vips-wallet/vips-wallet
https://github.com/vips-wallet/vipstarcoinjs-wallet-core
おつおつお!
パソコンに入ってるの全部移しちゃっていいの?
バックアップてのは最初のパスワードと複数の単語のあれだけでおけ?
>>888
バックアップはパスフレーズのみでOKです
パスワードは秘密鍵の暗号化に使っているだけなので、送金する度に必要となりますが復元の際は不要です
また、持ち運びするモバイル機器にインストールする都合上、紛失や破損が考えられます
それを踏まえた上で多額のVIPSを持ち歩くことは個人的には推奨できません…
が、そのあたりは自己責任の範疇ですのでお好きになさってください
パスワード紛失により送金出来なくなってもパスフレーズさえあれば復元可能ではありますが…
みたいな使い方すればオッケーか
ちなみに俺はすでに結構買って何千万とかあるからな
パスフレーズの単語数ってのは選ぶと勝手にその数だけ単語が作られるの?
それともこのあと自分で単語入れてくの?
勝手にたくさん単語出て来るよ
僕の作り方がよくないのか重たいのは把握しています…
今後のアプデで改良していく予定です
そうでしたか!乙です!
不可能ではありませんが、今のところ対応する予定はないです
モバイル機器の特性上破損や紛失の可能性がPCの比ではありませんので…
VIPSに限らず多くの暗号通貨はP2P通信で送金データをやりとりしているため、基本的に中央サーバのような役割をするものがありません
中央サーバのような振る舞いをするサーバを作ることは可能で、それがいわゆる「ウェブウォレット」や「オンラインウォレット」と呼ばれるものです
これらはサーバ側に秘密鍵を保存していて、ユーザーがIDとパスワードでログインすることで保存している秘密鍵を読み込みます
この方式は利用者はとても簡単に使える一方で、利用者が秘密鍵を管理出来ず、万が一サービスが停止してしまった場合はウォレットを使用することも出来ませんし、残高を動かすことも出来ません
VIPSのAndroidウォレットは中央サーバはないものの、「中継サーバ」と呼ぶべきものが存在します
この中継サーバが取引データを中継するのですが、中継サーバには秘密鍵等の重要な個人データは一切持っていません
中継サーバがダウンしてしまうとウォレットが使えなくなるのはウェブウォレットと同様ですが、こちらは秘密鍵をユーザーが管理しているため(ややこしい手順が必要となりますが)残高を動かすことは可能です
またウェブウォレットと違いサーバがハッキングを受けても秘密鍵を盗まれることはありませんので、お手持ちのスマホが盗まれるか、パスフレーズが流出しない限りは問題ありません
もちろんオンオフ付きで
今後のバージョンアップで対応予定ですが、トークン機能等の優先度が高めの機能を先にやりたいのでしばらくお待たせすることになると思います
そりゃそっちのほうが優先度高いな
もうアジアのイーサ狙ってるなコリャ