MANGAコインのトークンから独自通貨へのスワップの受付が始まりました。
旧MANGA(イーサリアムトークン)→新MANGA(独自通貨)へのスワップ(交換)の受付開始しました!!
恐れ入りますが、注意事項をよく読んで申請を宜しくお願い致します。https://t.co/eC0vQoG28C pic.twitter.com/JL8IKgXXSW— マンガコイン (@mangacoin) 2018年8月2日
ここはリーダーがNANJコインに影響を受けたということで他の5ch発祥コインの中では立ち上げ自体は早かったのですが、立ち上げてすぐに上場を目指すという訳ではなく、じっくり時間をかけて開発やコミュニティの拡大に取り組んでおり草コインの中では比較的信頼できるプロジェクトだと思います。
私自身イーサリアムトークンから独自通貨へのスワップは初めての経験なのでワクワクしています。早速やってみましょう。
スワップ申請フォームで注意事項確認
こちらのリンクからスワップ申請フォームに移ります
以下スワップ申請手順コピペ
・スワップ方法について 下記フォームに
- 旧MANGAアドレス(イーサリアムネット上のアドレス)
- 新MANGAアドレス(独自通貨のウォレットで生成した受取アドレス)
- 旧MANGA送金量(保有しているMANGA数量)
を入力し送信ボタンを押してスワップ申請後、以下の受付アドレスに旧MANGAを送信ください。
- 受付アドレス: 0x818EDc98E070cB6ebebE6122C4d87325DF7642fA
※大変申し訳ありませんが、送金手数料はご負担いただくことをご了承ください。
この中で一番重要な点は受付アドレスですかね。多分これを間違えるとGOX(消滅)してしまうかもしれないので。あとは送金手数料が各自負担ですが、イーサリアムトークンなのでETHが必須なのは当然ですね。私も少額(0.007ETH)入れてますけどGasの調整で支払う量はかなり少ないのであまり気にしていません。送料が気になる人はDiscordでも申請できるようです。
以下注意事項コピペ
- 同一の旧MANGAアドレスにつき1回のみスワップ申請可能です
- 申請完了後に表示される受付IDは必ずお控えください(問い合わせに必要となります)
- 申請された旧MANGA送金量よりも、実際に送金された量が少ない場合はスワップされませんのでご注意ください
1アドレス1回のみ申請可能で、申請した旧MANGA送信量よりも実際の送信量が少ないとスワップされないようです。なので最初のスワップ申請、送金でミスが無いように注意しないといけませんね。受付IDは何かトラブルがあった時の問い合わせ番号みたいに使うんでしょう。
スワップ申請フォームに入力する情報を確認
旧MANGAアドレス(イーサリアムネット上のアドレス)と保有量を確認。私の場合はMetaMaskからEtherscanのMANGACOINのページに飛んでHolderの部分のアドレスをコピーしました。1回のスワップで全額送金しないといけないので、保有量(Balance)もしっかり確認しておきましょう。
新MANGAアドレス(独自通貨のウォレットで生成した受取アドレス)を確認。ウォレットを起動して受信を押した後、支払い要求を押します(ラベルは適当に付けましたが無くても大丈夫です)。そしてアドレスをコピーして準備完了です。
なお、既にアドレスをいっぱい作っちゃってる人はメニューの『ファイル>アドレスの受信』からアドレスをコピーしても大丈夫です。
スワップ申請を完了して送金
項目をすべて入力して送信するとスワップの受付が完了し、旧MANGAコインを受付アドレス: 0x818EDc98E070cB6ebebE6122C4d87325DF7642fAへ送金するよう促されます。
私の場合はMyEtherWalletとMetaMaskを使いました。Send Ether & TokensでMetaMaskを選んで同期。
右下にあるAdd Custom Tokenを押してMANGAコインの情報を上から順に入力してsaveするとMANGAトークンが表示されます。
- Token Contract Address : 0x013cb1a40bd16de0eebe51c44695f6d29bb14081
- Token Symbol : MANGA
- Decimals : 8
送金先のアドレスと送金量を入力してGenerate Transactionを押します。Gas Limitについてはだいたいデフォルトで大丈夫だと思うので、いじりません。
言い忘れていましたが、送料は画面右上のGas Price: Gweiの設定が重要になってきます。私の場合は最初40Gweiになっていましたが、かなりボッタクられます。2か3Gweiでちゃんとに届くので低めに設定しておきましょう。
Send Transactioinを押します。
入力事項に間違いがないか再確認してYesを押します。
私はMetaMaskを使っているため、今度はMetaMaskに飛んでsubmitを押します。以上で送金手続きが全て完了しました。
新MANGAコインが無事到着!良かった!
送金が完了してから5分足らずで新MANGAコインがウォレットに届きました!速い!
最初はイーサリアムトークンから独自通貨へのスワップなんて初めてなので、ワクワクする反面少しGOXの不安もあったりしたのですが、MANGAコインの運営さんが分かりやすく簡単なスワップ手順を作成してくれたのであっという間にスワップできました。
開発は順調に進んでいるようなので、ここまで来たらもう残すは上場だけですね!今後もMANGAコインに期待です!
ここまで読んでいただきありがとうございました。