1: (´‐`) 2018/04/24(火) 13:44:37.39 ID:kxKAfqYr0
足元で日米の確定申告通過やCBOE(シカゴ・オプション取引所)のビットコイン(BTC)先物4月物SQを通過したことで買い戻しの動きがみられていたBTCが本日、3月14日以来約1ヶ月半ぶりに100万円を回復する展開となっている。
BTCをはじめとする仮想通貨の急騰によって、2017年会計年度の納税額が例年よりも膨らんだため、納税者による資金調達のための利益確定売りが仮想通貨市場の上値を抑制していたと考えられていたが、
日米の確定申告(タックスリターン)通過で納税を終え、新年度資金の流入が継続しているようだ。
また、足元の仮想通貨業界再編に対する期待も支援材料として意識されているもよう。
金融庁に登録済みの16社や申請中の交換会社なども受け入れる方針とされる国内自主規制団体「日本仮想通貨交換業協会」が23日に発足され、
顧客保護や情報開示などの管理体制などのルール作りに対して業界全体として積極的な姿勢がみられている。
年初よりマネックスG<8698>やヤフー<4689>など、経営管理やシステムリスク管理のノウハウや体制を持つ大手ネット企業なども業界に加わったことで、
1月下旬に起きたコインチェックによる不正流出事件などを受けて低下していた業界に対する信頼回復への期待感が高まる格好となっている。
ビットコイン、約1ヶ月半ぶりに100万円回復【仮想通貨速報】【フィスコ・仮想通貨速報】
https://kabutan.jp/news/marketnews/?b=n201804240309
https://www.tradingview.com/x/inFt0MgH

引用元: ・仮想通貨ビットコイン、100万円台回復キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! バブル崩壊とは何だったのか
7: (´‐`) 2018/04/24(火) 13:47:42.10 ID:dl1wR46G0
底値買いしたやつの勝ち
10: (´‐`) 2018/04/24(火) 13:49:08.88 ID:5HuC7vEs0
アルトコインも底値から倍近くになって、みんな儲かりまくってるよ

出典:https://coinmarketcap.com/
22: (´‐`) 2018/04/24(火) 13:54:56.26 ID:4EZqKqKm0
ここで買ったらまた暴落するんでしょ知ってる
27: (´‐`) 2018/04/24(火) 13:57:37.70 ID:zq3IzM/A0
ダブルボトム形成で120万くらいは行きそうに見えるね(´・ω・`)
32: (´‐`) 2018/04/24(火) 14:01:07.16 ID:/DfjCFU/0
お前ら
75万→まだまだ暴落するから買わない
100万→一旦下がるから
200万→ここで大暴落だろ
300万→は?冗談だろ?
400万→ふざけるなふざけるな
500万→……
1000万→買い!
65: (´‐`) 2018/04/24(火) 14:56:21.41 ID:TUBVp0rP0
>>32
75万で買わん奴が1000万で買うと思うか?
34: (´‐`) 2018/04/24(火) 14:02:43.18 ID:nBEJw/OA0
頭のいやつはすでに売り逃げてる
35: (´‐`) 2018/04/24(火) 14:03:37.47 ID:4aNv1dbv0
去年末前まではビットコは黄金聖闘士並みの安定信頼感があって
アルトでショートする際にすごく利用できたけど今度はどうかなぁ
アルトとともに下がったりしないだろうか?
36: (´‐`) 2018/04/24(火) 14:04:57.45 ID:ly0TFiAb0
去年上がり続けてたけど安定感なんてあったか?
アルデバラン臭はしてたけどなぁw
41: (´‐`) 2018/04/24(火) 14:11:56.79 ID:NMGc9hkV0
200万の辺りで買った奴は今何してるんだろ?
43: (´‐`) 2018/04/24(火) 14:13:09.00 ID:qcXkj3rb0
今回の上げは仕手の買い戻しだろ(知ってる言葉使って話に加わった気になりたいだけ)
50: (´‐`) 2018/04/24(火) 14:22:30.24 ID:kTKLEi500
日本株も暴落からそれなりに回復してきてるしな
55: (´‐`) 2018/04/24(火) 14:34:46.06 ID:EIE8ZESQ0
DMMに申し込んだは審査で落ちた。
DMMのくせにだ。DMMごときのくせに。
58: (´‐`) 2018/04/24(火) 14:42:25.50 ID:EOocb6LB0
12月は240万だったからまだまだ半値以下
59: (´‐`) 2018/04/24(火) 14:44:40.74 ID:+ywRLZ3l0
海外での扱いも肯定的なのと否定的なの
両方あって良くわからん
68: (´‐`) 2018/04/24(火) 15:07:21.55 ID:NwwMrjFm0
ここ数年同じ動きだよ
各国の確定申告前に暴落して確定申告後から上がっていく
73: (´‐`) 2018/04/24(火) 15:13:49.24 ID:Ne43bZFG0
この前の70万まで下がった時にほとんどの初心者が死んだだろ。
で、その時に「もっと下がる!ショート!」ってやってたやつは今死んでる。
簡単には儲からねえんだよ。
91: (´‐`) 2018/04/24(火) 15:48:10.27 ID:iXimFFUx0
>>73
初心者がFXやったらそりゃ負けるわ
99: (´‐`) 2018/04/24(火) 16:35:01.99 ID:zAlKdnLq0
240万で売り切った猛者はいるのか?
108: (´‐`) 2018/04/24(火) 16:46:43.15 ID:IfP5H5Cm0
200で売り抜けたヤツどんだけいるんだろうな
110: (´‐`) 2018/04/24(火) 16:52:25.41 ID:gp7LXZdM0
>>108
10月末頃に年始90あったらいいなでfinishだなって思ってたからタイミングはあってたけど
しかしこれでも未練で200で売れなかった@180
欲とは恐ろしいもんやで
105: (´‐`) 2018/04/24(火) 16:40:55.01 ID:BsMGwh1w0
養分になるならこの機会を見逃してはならない
111: (´‐`) 2018/04/24(火) 17:06:43.17 ID:dwPFFKe30
メシウマしたいのはわかるけどどうみても今は買いだけどな
年始の出川組で退場した奴だけだろ損したのは
87: (´‐`) 2018/04/24(火) 15:30:17.71 ID:3MFPFLES0
お前ら落ちる落ちるって言うだけでいつも乗り遅れてるな
関連