1: (´‐`) 2018/10/20(土) 09:07:30.79 ID:9t6A0Rfn0 BE:323057825-PLT(12000)
金融庁で仮想通貨取引に関する研究会が19日に行なわれ、
その場で仮想通貨証拠金取引のレバレッジは上限2倍に規制するべきとの意見も出た。
仮想通貨はもともと値動きが激しくハイリスク・ハイリターンな取引として知られている。
何らかの規制をかけないと多大な損失をかかえる投資家が出てくる懸念がある。
引用元: ・金融庁、仮想通貨FXのレバレッジを2倍に制限を提案 過疎通貨の誕生へ
29: (´‐`) 2018/10/20(土) 09:30:04.00 ID:BDcu0vMz0
ハイレバで死ぬ奴が多いんだろうなぁ
7: (´‐`) 2018/10/20(土) 09:11:21.62 ID:altaC17y0
今まで何倍だったの?
11: (´‐`) 2018/10/20(土) 09:12:56.16 ID:WFzzl07H0
>>7
25倍
25倍
19: (´‐`) 2018/10/20(土) 09:22:11.94 ID:gJOB6aFg0
2倍とか馬鹿にしすぎだろ
まぁ仮想通貨なんかやらんけど
まぁ仮想通貨なんかやらんけど
27: (´‐`) 2018/10/20(土) 09:29:22.61 ID:T523psUz0
まぁリップルなんかは1日に10パーセント変動することも日常茶飯事だから、
別に現物だけでも十分FX並みのパフォーマンスはあるんだけどね
そこに25倍かけるからとんでもない金額の変動が起こるわけで
別に現物だけでも十分FX並みのパフォーマンスはあるんだけどね
そこに25倍かけるからとんでもない金額の変動が起こるわけで
30: (´‐`) 2018/10/20(土) 09:31:02.14 ID:snmqbQw80
多大な損失を抱えても平気なのが投資家だろよ。いちいち政府に守ってもらう必要はねーよ。
35: (´‐`) 2018/10/20(土) 09:43:26.89 ID:uDta4GuY0
そもそもレバなんてかけてないが
40: (´‐`) 2018/10/20(土) 09:56:14.78 ID:+rmDKN4N0
役所が乗り出したら解散
43: (´‐`) 2018/10/20(土) 10:06:46.40 ID:lpvdeMN90
仮想通貨はレバレッジなしにしとけよ
2倍でもマジで死人が出るだろ
47: (´‐`) 2018/10/20(土) 10:20:56.19 ID:GPUUCvYr0
>>43
証拠金50%割ったら強制カットあるから借金背負ったりしないし
自分の持ってる資産以上の事して他から借りてぶっこんでたら別だが
証拠金50%割ったら強制カットあるから借金背負ったりしないし
自分の持ってる資産以上の事して他から借りてぶっこんでたら別だが
44: (´‐`) 2018/10/20(土) 10:08:08.49 ID:JskADxeS0
マジかよ
キリンビバレッジ最低だな
キリンビバレッジ最低だな
45: (´‐`) 2018/10/20(土) 10:13:32.04 ID:pt167tN90
通貨として使わせたいんだろうがこれは酷いなw
46: (´‐`) 2018/10/20(土) 10:15:11.46 ID:zC5cKT8f0
オリンピックまでになんとかしときたいんだろな
48: (´‐`) 2018/10/20(土) 10:21:31.92 ID:jUQ+DG520
レバレッジ自体おかしい なんで認めてるのんだよ
49: (´‐`) 2018/10/20(土) 10:25:13.24 ID:9L5otf360
25倍だと例えば100万預けたとして4%ダウンで強制ロスカ食らう
4%だと一瞬の話になるけど2倍くらいならなんとでもなる
4%だと一瞬の話になるけど2倍くらいならなんとでもなる
68: (´‐`) 2018/10/20(土) 11:36:52.57 ID:S6Q4yfY70
>>49
んなフルブッパすりゃどんな奴でも死ぬわ
んなフルブッパすりゃどんな奴でも死ぬわ
50: (´‐`) 2018/10/20(土) 10:28:36.88 ID:4qw0fPjU0
海外ので800倍とかあるだろ
誰がやんだろ
誰がやんだろ
64: (´‐`) 2018/10/20(土) 11:15:14.33 ID:o84zoav80
>>50
1万円とかの小額を100万くらいに増やすのに使う
800倍までかけれるのは口座の残高が200万までとか決まってたはず
1万円とかの小額を100万くらいに増やすのに使う
800倍までかけれるのは口座の残高が200万までとか決まってたはず
52: (´‐`) 2018/10/20(土) 10:30:18.47 ID:s+v7sUZf0
最近は相場安定してるけど、バブルの頃は仮想通貨で信用取引とか狂気の沙汰やったやろ
53: (´‐`) 2018/10/20(土) 10:31:04.65 ID:f/F70utN0
もっと外貨預金を売りたいという銀行の要望もあるんだろ
69: (´‐`) 2018/10/20(土) 11:37:18.48 ID:TGSsM1ta0
>>53
国内銀行の外貨預金を預金保護法の対象にしてくれんかねー
国内銀行の外貨預金を預金保護法の対象にしてくれんかねー
77: (´‐`) 2018/10/20(土) 13:14:56.68 ID:KXDgMY9/0
株式のレバレッジって今何倍なん?
80: (´‐`) 2018/10/20(土) 13:21:50.58 ID:KcIKVJf20
>>77
信用だと3倍
信用だと3倍
81: (´‐`) 2018/10/20(土) 13:22:53.26 ID:PRXmM5sM0
昔FXは200倍くらいだったよな
84: (´‐`) 2018/10/20(土) 13:32:17.28 ID:eZGZqLbL0
海外のハイレバいくだけなんだけど
85: (´‐`) 2018/10/20(土) 13:34:36.40 ID:C6ri+y6c0
仮想通貨って国家の干渉を受けない筈なのになんで国がしゃしゃり出てくるんだ
金の亡者め
金の亡者め
108: (´‐`) 2018/10/21(日) 07:16:45.24 ID:67YfpLw90
>>85
法定通貨を介在させるからだろ
1コイン法定通貨でいくらなんて取引してるうちは自由はない
法定通貨を介在させるからだろ
1コイン法定通貨でいくらなんて取引してるうちは自由はない
90: (´‐`) 2018/10/20(土) 15:06:04.28 ID:Xm0hXfVt0
レバレッジ数倍OKで実際何かメリットってあるの?
92: (´‐`) 2018/10/20(土) 15:12:46.89 ID:mcgd7D4o0
>>90
レバ無し 1万円で100ドル買う→1ドル101円になる→100円の儲け
レバ100倍 1万円で1万ドル分の権利買う→1ドル101円になる→1万円の儲け
レバ無し 1万円で100ドル買う→1ドル101円になる→100円の儲け
レバ100倍 1万円で1万ドル分の権利買う→1ドル101円になる→1万円の儲け
96: (´‐`) 2018/10/20(土) 17:18:13.86 ID:Ad6SDlRL0
ああ今度は仮想通貨か
何でもいいけどもっと他にやる事あるだろう
そういう風に言ったりするだけでお金が貰えるシステムや癒着、利権こそやめろよ
何でもいいけどもっと他にやる事あるだろう
そういう風に言ったりするだけでお金が貰えるシステムや癒着、利権こそやめろよ
103: (´‐`) 2018/10/20(土) 21:20:41.60 ID:Ep5H+1pN0
宝くじといいなんか夢がないな
それならパチンコやソシャゲのガチャも規制しろや
それならパチンコやソシャゲのガチャも規制しろや
115: (´‐`) 2018/10/21(日) 13:45:58.49 ID:mDWhBFEj0
国外の取引所に流れるだけだな