25歳から30歳のビジネスマンの14%が仮想通貨を所持している。「新R25」が3月1日から7日にかけて調査を行い、25歳から30歳の有識者男性4734人が回答した。
購入理由としては「投資のため」が92.3%、「トレンドだから」が37.4%、「知人やメディアのオススメ情報にしたがって購入した」が19.9%だったのに対し、
「積極的に情報収集し、自分の判断で購入した」は42.7%と半数を切った。
また、仮想通貨を所持する回答者の4分の1にとって初めての投資だった。保有金額は「5万円未満」が34.5%で最も多く、「100万円以上」は10.2%にのぼった。
購入時期は仮想通貨が高値を示した昨年10月~12月が24.3%、価格急落後の2018年以降が15%となった。
引用元: ・若手男性の14%が仮想通貨に手を出す。なお内24.3%は昨年末の最高値期に購入w
はい
15万持ってかれました
12月に天井打った後に1500円くらいで売った。お小遣いになったよ、お前らありがとう。
上手い奴なら天井で売ってたりするのだろうけど俺はそういうことはできないアホだと分をわきまえてる。
できる奴すげぇわ。
仮想通貨ネム(XEM NEM)
VIX戦術
( https://t.co/OCc4obfoKK )と
MACDの組み合わせ1分足で細かく売買しても
単価の低い仮想通貨であれば
回転で枚数を増やせて最高に儲かる
狼狽売りで投げ売りされた分を回収する作戦下げ相場は
恐怖・悲鳴で買って
安堵・歓喜で売る戦術がかなり有効だな pic.twitter.com/GvRQ7DNj8V— よしナックル PSO2 ship4 仮想通貨 XRP XEM LISK推し チャート分析 テクニカル (@yoshinakkuru) 2018年3月18日
去年の12月頃にメシ食いにいったら、隣のテーブルの若い男女数名が
仮想通貨の口座開設の問い合わせしててフイタww
いかにもパチンカスみたいな奴だったから、これは手出し無用だと感じたわw
220万円が65万円に下がったぐらいたいした事じゃないんじゃないの?
夏には500万円超えるってビットコインに詳しい人は皆言ってる
一般人は皆終わったって言ってるけど
決済にも時間かかるし
つまり価値がないものを価値があるとして売買してるババ抜き状態
一過性の「億り人(笑)」などではなく、真のリアルリッチになれるかどうか、ここで全力買いできるかどうかで試されている
そのリッチって死体のほうのリッチじゃねーのか?
|