1: (´‐`) 2018/04/02(月) 20:09:27.48 ID:CAP_USER
仮想通貨の時価総額が大きく落ち込んでいる。直近では世界の時価総額の合計が約2600億ドル(27兆6000億円)となり、年初のピーク時点に比べて3分の1以下に急減。世界的な規制強化の流れを嫌気して投資家の資金が流出しており、価格下落を受けて損失を被った投資家の換金売りも広がっている。
流通する約1600の仮想通貨を対象に、価格に流通量を掛け合わせた時価総額について、情報会社のコインマーケットキャッ…
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO28885510S8A400C1EE9000/
引用元: ・【仮想通貨】仮想通貨、時価総額急減 ピークの3分の1に
6: (´‐`) 2018/04/02(月) 20:16:14.59 ID:1O1QUAgq
ここしばらくの値下がりはマウントゴックスが段階的に手放してるから起きてるんだろ?
資本が大きいところには必ず情報があつまる そこが手放してるんだから無理だよ
資本が大きいところには必ず情報があつまる そこが手放してるんだから無理だよ
9: (´‐`) 2018/04/02(月) 20:19:21.47 ID:AZGzmYnw
つまり買い時の合図か
30: (´‐`) 2018/04/02(月) 21:15:00.76 ID:317m3Wan
>>9
まだ高い
まだ高い
13: (´‐`) 2018/04/02(月) 20:29:51.15 ID:bFzOOqzT
>1 ピーク時点に比べて3分の1以下に急減
1/30, 1/300, 1/3000 になっても驚かない。
1/30, 1/300, 1/3000 になっても驚かない。
18: (´‐`) 2018/04/02(月) 20:41:25.42 ID:+ZrgG3+j
投機がわずかにあった実用性まで潰してしまったからな
20: (´‐`) 2018/04/02(月) 20:46:09.77 ID:YcL8QVSP
取引所がゴミ過ぎるわ
27: (´‐`) 2018/04/02(月) 21:04:33.01 ID:FX9y7LZy
まだそんなにあるのか
28: (´‐`) 2018/04/02(月) 21:10:18.77 ID:s0U+fi1O
こういうのって戻すまで10年くらいかかったり戻らない可能性もあるしな
35: (´‐`) 2018/04/02(月) 21:23:05.78 ID:Y+6voloY
新規参入者がほぼいなくなったよな
37: (´‐`) 2018/04/02(月) 21:31:54.59 ID:rLSlWlaz
「仮想通貨」そのものよりも、「仮想通貨交換業者」の信頼度が低いし。
79: (´‐`) 2018/04/03(火) 10:22:05.68 ID:IyfYuTnU
>>37
これだな。
これだな。
45: (´‐`) 2018/04/02(月) 21:59:03.89 ID:HUQn/PVf
売りで儲けてる奴、いるでしょ?
話を聞かせてもらおうか?
話を聞かせてもらおうか?
46: (´‐`) 2018/04/02(月) 22:01:47.86 ID:SA2DVOWM
>>45
ビットコインfxは楽しそうだな
ポン円なんかと比べ物にならない快感と絶望がありそう
ビットコインfxは楽しそうだな
ポン円なんかと比べ物にならない快感と絶望がありそう
56: (´‐`) 2018/04/02(月) 22:55:25.28 ID:nEqH3p4H
さらにとどめを刺す規制が襲うんじゃないか?
58: (´‐`) 2018/04/02(月) 22:56:11.93 ID:2n5ZRg0K
チャート見ても落ちっぱなしだしな
全く反発しないし流石に売ったわ
全く反発しないし流石に売ったわ
70: (´‐`) 2018/04/03(火) 01:15:09.67 ID:+umv3JBF
30万で買って198万で売ったけど
税金やら手数料で取られてローン返したらなんにも残らなかった
税金やら手数料で取られてローン返したらなんにも残らなかった
73: (´‐`) 2018/04/03(火) 04:17:51.32 ID:6arPoa+T
>>70
ローン返してるやんけ
ローン返してるやんけ
74: (´‐`) 2018/04/03(火) 05:48:08.21 ID:9hYLZPVE
税制をなんとかせんと。
|