829: (´‐`) 2018/04/20(金) 19:38:12.85 ID:ElBFcbtg
831: (´‐`) 2018/04/20(金) 19:45:40.27 ID:EqeVq0h6
>>829
それはないわ~~。センスを疑え。
それはないわ~~。センスを疑え。
837: (´‐`) 2018/04/20(金) 20:00:00.59 ID:ElBFcbtg
>>831
たしかに、2000円タッチしたころに売りべきだったのかもしれない。
ただ、monacoinが初めて仮想通貨をマイニング、購入したコインだったから愛着あって手放せない。
原資は回収+200万の利益なので高見の見物ですが、やっぱり上がってた方が活気があって楽しい。
840: (´‐`) 2018/04/20(金) 20:01:43.58 ID:izYTsx4o
>>837
マイニングできるとかどんだけ優秀なんだよ
マイニングできるとかどんだけ優秀なんだよ
842: (´‐`) 2018/04/20(金) 20:05:37.72 ID:ElBFcbtg
>>840
いえいえ。自作PCなんか作った事ない俺が、ネットと図書館の本のみでマイニング専用機作ったよグラフィックカード一枚3万円×4枚。自作マイニング機総額30万
ww
当時は3円とかだったから「バカな事したな」と思ったけど、今は何倍にもなって帰ってきたわw
いえいえ。自作PCなんか作った事ない俺が、ネットと図書館の本のみでマイニング専用機作ったよグラフィックカード一枚3万円×4枚。自作マイニング機総額30万
ww
当時は3円とかだったから「バカな事したな」と思ったけど、今は何倍にもなって帰ってきたわw
843: (´‐`) 2018/04/20(金) 20:06:17.62 ID:BgGlzoO/
>>837
めちゃ安い~。
モナが一番枚数多いけどマイナスも一番だよ。でも上がったら利益も弾むから我慢ガマン。
844: (´‐`) 2018/04/20(金) 20:11:39.95 ID:ElBFcbtg
>>843
安いけど当時はゴミ同然だからねw
ただ、みんな投機目的で保有してなかったからスレは楽しかった。
monaを投げあって遊んでた
安いけど当時はゴミ同然だからねw
ただ、みんな投機目的で保有してなかったからスレは楽しかった。
monaを投げあって遊んでた
834: (´‐`) 2018/04/20(金) 19:55:09.87 ID:BgGlzoO/
>>829
これ見るとビットコとの差が縮まってるね。ビッチなんてもう11万だもん。ヤバいよヤバいよ。
これ見るとビットコとの差が縮まってるね。ビッチなんてもう11万だもん。ヤバいよヤバいよ。
835: (´‐`) 2018/04/20(金) 19:58:19.93 ID:izYTsx4o
>>829
懐かしいなぁ…
ワイもこんな時代がありました…
懐かしいなぁ…
ワイもこんな時代がありました…
846: (´‐`) 2018/04/20(金) 20:15:59.22 ID:owCAXVgs
すごいね
ビットコインが8万円くらいの時にビットコインどこで買えるんだろうかと知らなかった
その時にマイニング知ってればな
ビットコインが8万円くらいの時にビットコインどこで買えるんだろうかと知らなかった
その時にマイニング知ってればな
847: (´‐`) 2018/04/20(金) 20:21:57.59 ID:BgGlzoO/
そもそもビットコイン以外があるのを知らなかったよ。知ったのは去年11月頃。でもなぜかモナコインは知ってた、ネットニュースか何かで記事を読んで面白そうだなとは思ったんだけど。
ビッチ、イーサ、ネム、リップル、オーガー辺りが今年の底値から約倍以上だね。モナもそのうち行くだろう。このままビットコの機嫌が良ければね。
|