1: (´‐`) 2018/03/28(水) 10:52:09.80 ID:CAP_USER9
ビットコインは馬脚を現す一方で「ブロックチェーン2.0」が花開く
日本では、「夢の通貨」や「未来の通貨」、「これが世界を変えるんだ」といったバラ色のイメージが先行して、多くの方が仮想通貨を買い漁った、という印象を持っています。
特に、昨年12月には仮想通貨の代表格である「ビットコイン」の価格が年初の20倍となりました。これは、事情も知らずただ儲かるものだと思った日本人の投資初心者が、どっと押し寄せたからです。
――仮想通貨の真実ですか。一口に仮想通貨といっても、投資や技術などいくつか側面があり、これらの要素を分解した上で未来予想をしてもらいたいのですが、まず投資という側面から、1年後に価格はどうなると思いますか。
それは全然わかりません(笑)。ただ、昨年当初の1ビットコイン=10万円まで落ちてもおかしくはないだろうと思っています。
全文は:http://diamond.jp/articles/-/164684

引用元: ・【仮想通貨】ビットコイン、中国の取引所の閉鎖や、韓国の規制の厳格化で、支えてるのは日本の投資初心者
4: (´‐`) 2018/03/28(水) 10:53:18.30 ID:FptbYQ9l0
ただのカモですやん・・・
17: (´‐`) 2018/03/28(水) 10:58:18.20 ID:mF8SfKAi0
芸人じゃないの
仮想通貨を持ってる芸能人・芸人まとめ!ビットコインで儲かった?コインチェック問題は大丈夫!?
28: (´‐`) 2018/03/28(水) 11:06:03.39 ID:eZnH0i530
10万でも躊躇するのに100万越えの博打打てませんわ
152: (´‐`) 2018/03/28(水) 12:13:19.82 ID:or3yi5Vw0
>>28
0.001枚からでも買えるぞ
32: (´‐`) 2018/03/28(水) 11:08:38.65 ID:PVioncpF0
日本のカモも最近大人しいな
かなり損しただろうな
42: (´‐`) 2018/03/28(水) 11:22:00.97 ID:rFjhkPaE0
年末の200万超えで全部売却して確定申告で億単位の税金申告したぞ
ITバブル崩壊と同じ状況だと思うよ
アマゾンやグーグルみたいに高値更新してくるトークンは必ずあるはず(遠い目
43: (´‐`) 2018/03/28(水) 11:23:55.67 ID:2SanTsJ30
昨年12月の段階で参入するなんて、信じられんが。
急にCM始めたりしてたし、エゲツないよな
マスコミの一部がグルだと思われても仕方無い
49: (´‐`) 2018/03/28(水) 11:28:58.77 ID:1SqBw7bB0
椅子取りゲーム見ている感じ
55: (´‐`) 2018/03/28(水) 11:30:34.66 ID:eUOUs2ih0
人がワラワラ集まってきたらもう儲からない。
税金絡みの申告大変そう。
68: (´‐`) 2018/03/28(水) 11:36:14.49 ID:UdDguInv0
83: (´‐`) 2018/03/28(水) 11:45:27.44 ID:UdDguInv0
>>55
新ビジネスでもそう
新ビジネスが初めてテレビで紹介されたら
もうそのビジネスは旨味はない
テレビは約2000万人の人が見てるから
そのテレビ見て儲かるなら俺も参入するって参入する人が増えるからね
過当競争になって儲からない 賢い人は辞める
仮想通貨もそう
60: (´‐`) 2018/03/28(水) 11:32:01.15 ID:ZaIkRuVA0
コンビニにまで今からでも儲かる仮想通貨!なんて本あるからなw

65: (´‐`) 2018/03/28(水) 11:34:50.24 ID:oKJeJSOy0
ギャンブルが廃れるってことが逆にあるのか知りたい
67: (´‐`) 2018/03/28(水) 11:35:40.97 ID:BhsshvaQ0
現在NEMが26円か
チェックコインの被害者は88円で補償して貰ってラッキーだったな
78: (´‐`) 2018/03/28(水) 11:41:28.46 ID:SPob/n250
最近またビットフライヤーのCMをよくみると思ったらそういうことなん

90: (´‐`) 2018/03/28(水) 11:47:36.93 ID:6A/4Tphd0
成海璃子さんが支えていまつ
92: (´‐`) 2018/03/28(水) 11:47:58.74 ID:UdDguInv0
バブルを崩壊させないために
ひたすら新コイン登場させて
バブルを長続きさせようとしてるじゃん
93: (´‐`) 2018/03/28(水) 11:48:28.78 ID:JEvA5qPv0
取引数からしてもうおわってる
102: (´‐`) 2018/03/28(水) 11:53:34.86 ID:UdDguInv0
>>93
ビットコインの取引数が4分の1まで落ちてるとか
ビットコイン価格下落の理由 取引が4分の1に低下 外国為替FXに回帰か
119: (´‐`) 2018/03/28(水) 11:59:24.72 ID:JA8mguNu0
ビットコインは低迷中だがアルトコインはじわりじわりと成長してる
126: (´‐`) 2018/03/28(水) 12:00:22.79 ID:8KoV7Vu00
ブロックチェーン技術はこれからどんどん進化してくからな
生き残る通貨は今の何十倍にも価値が上がる
一時期のITバブルしかり、なんも知らん奴はこういうニュースに感化されてなんも知らんくせに全てを知ったかのように講釈たれてチャンスを逃す
136: (´‐`) 2018/03/28(水) 12:03:53.91 ID:wFaaHvI80
>>126みたいな風説を流布する輩がいるがブロックチェーンの技術と暗号通貨の価値は別の問題だろ、比例するわけじゃない
142: (´‐`) 2018/03/28(水) 12:07:05.46 ID:8KoV7Vu00
>>136
ブロックチェーン技術の輪の中で今後一般的に生活の中で使われていく可能性のある通貨が様々あるからな
ブロックチェーン=仮想通貨ってとらえるんじゃなくて特定のアルトコインだからな
153: (´‐`) 2018/03/28(水) 12:13:45.50 ID:j7/rR9hF0
>>136
単に馬鹿なだけでしょ
ネムが盗まれたのはブロックチェーンが突破されたから!って思ってる馬鹿が結構いるし
130: (´‐`) 2018/03/28(水) 12:01:13.53 ID:7pRxdcpw0
何を抜けたこと言うてんねん、支えてるのは日本の初心者やないで。
一生懸命マイニングしてくれてる人らや。
この人らがおらんようになったら、BTCは瓦解する。

140: (´‐`) 2018/03/28(水) 12:06:55.87 ID:QT7Zepbb0
皆、自分だけは勝ち逃げ出来ると思い込んでるのが滑稽である
関連