https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180403/k10011389231000.html
巨額の仮想通貨が流出した大手交換会社、「コインチェック」がネット証券大手の
「マネックスグループ」の傘下に入り、経営体制を刷新する方向で最終調整を
進めていることがわかりました。「コインチェック」としては、仮想通貨の巨額流出で
失った信頼を回復し法律に基づく仮想通貨交換会社の登録を受けるには、
ほかの企業の傘下に入る必要があると判断したものとみられます。
引用元: ・【仮想通貨】コインチェック、ネット証券大手「マネックスグループ」の傘下へ
全然連絡来ないけど
やめられないほどのウマミがそれを突き動かしてるんだろうな
客もジャンキーなら交換所もジャンキー
カネって恐ろしいな
マネックスの株価が爆上げワロタ
やはりコインチェック買収は美味しい案件か
仮想通貨はまだまだ先があるとみてる人が多いのか
すぐにちょうどいいかもしれないと思い直した。
ネムはコインチェックがいいとは
言ってないからな。
リーマンショックの時真っ先にやばそうな信用取引とかを規制なかったっけ?
松本大もあんま好きじゃない
@MonexJP
当社親会社マネックスグループとコインチェックに関する一部報道について
本日、当社親会社とコインチェックに関する一部報道がありましたが、当社親会社から発表したものではありません。今後、開示すべき事実が決定された場合、当社親会社ウェブサイト公表されます。
当社親会社マネックスグループとコインチェックに関する一部報道について
本日、当社親会社とコインチェックに関する一部報道がありましたが、当社親会社から発表したものではありません。今後、開示すべき事実が決定された場合、当社親会社ウェブサイト公表されます。https://t.co/weGUDAt2Xj
— マネックス証券 (@MonexJP) 2018年4月3日
あのさぁw
否定はしてない
そりゃ、北尾でさえ無理とか言ってた補償をポンと支払えた
高収益会社だからな
喉から手が出るほど欲しいだろ
返金決まったけど、この人のこの発言ってかなりユーザーの不安を煽ったよね。
SBI北尾社長コインチェックに激怒「カス中のカス」と猛批判 - https://t.co/5RrMOwycTy https://t.co/rc93X0zeHP
— Норио Мияwаки (@RC_CP_SPR) 2018年3月9日
つーか、あの金もマネックスが出したんじゃ・・・
そういう見方いいね。
俺も全く信用してない、今回の顛末。金融庁の対応も含めて。
事件発覚~特に補填へ流れの辺り、NEM財団による追跡中止の発表、そして今と。
終始胡散臭く、自作自演の疑いも有る。
兆の売上あったんじゃねぇの?
これで営業全面再開の見通しがついたという事なのかな。
|